生存条件 人は猫のみにて生きるにあらず

電気があれば生きていける?
人が生きるには、色々なものが必要です。
水と食料は必須だし、睡眠も必要。
住居もなくては困るし、エセ賢者は猫をモフらないと三日も生きられない。
栄養素なら糖質、蛋白質、脂質、ビタミン、カロチン、カルシウム・・・・・・・。
いっぱいありすぎて書ききれませんね。
必要なものはいっぱいあるのですが、それらには優先順位があります。
それがなくては一分も生きられないものもあれば、なくても何日か凌げるもあります。
同じ必要といっても、全て等価ではないのですよ。
以下に生存に必要なものを列挙します。
上にあるものほど重要です。
☆生きる為に必要なもの
第一位;ウィル
第二位:空気
第三位:安全
第四位:水
第五位:食料
第六位:健康
第七位:猫
人によって若干の違いはありますが、だいたいこんなものでしょう。
どんな屈強な猛者でも、空気がなければ数分間で死に絶えます。
程度次第ですが、周囲の安全確保も重要です。
健常者でも周りに猛獣や火気が存在すれば、たちまち生命の危機に瀕します。
無茶な投機に走っている輩は、これを捨てているのかもしれません。
水と食料も大事ですが、水のほうがより大事です。
何も食べずに一週間生きることは可能ですが、水がないとあっと言う間に衰弱します。
私達の体の大半が水なので、当たり前といえば当たり前。
健康も大事ですね。
体は資本なので、大事に扱いましょう。
七位に何か変な物が入っている気がしますが、多分気のせい。
個人的にはもっと上でもいい気がする。

どれも生き延びる為には欠かせないものですが、最も重要なのはやはり一位か。
なぜ重要なのかは、今更語るまでもないのでしょう。
意思なくして生きるものは、屍と変わらない。
要するに「最初から生きていない」ということです。
貴方が今生存しているということは、上記の全てをある程度満たしているということです。
そして、いずれかが欠損したとき、貴方の命運は尽きることになります。
くれぐれも、上記の要素を大切にしてください。
特に七番目は大切だよ!
電気、水道、ガス、電話、ネットワーク・・・。
近年の文明の発達により、私達の生活は驚異的に向上しました。
もはやそれらの技術なしに生活していくのは不可能に思えるほどに。
しかし、人間の本質は千年前から何一つ変わっていません。
文明の利器は確かに必要ですが、空気や水には到底及ばない。
そんなものが不足したくらいでどうにかなるほど、私達は軟弱ではありません。
それより、もっと大事なものに目を向けるべきではないのでしょうか?
どうでもいいことに執着してませんか?
貴方の人生において、本当に大切なものは何ですか?
道に迷ったときは、少しだけ振り返ってみてください。

必死に追い求めるそれは、本当に価値あるものなのだろうか?