我慢しながら受け入れることはない

いえ、そのままモフっていてください。
「我慢して努力すること」が成功の秘訣だと思っている人がいますが、それは間違いです。
今していることが苦痛であるならば、未来はもっと苦痛になるでしょう。
少なくとも、貴方の潜在意識はそう判断するはず。
現状に不満を感じているのなら、まずはそれを受け入れなければなりません。
「受け入れる」とは、「辛抱する」ということではありません。
辛くないと言い聞かせて、自分を騙すことでもありません。
物事をありのまま受け入れて、安楽を感じる状態を「受け入れる」と言います。
別に現状をそのままにしなくてもいいので、自分と環境を上手く調節して、問題がなくなるようにすればいい。
多くの社会人、とりわけFXトレーダーはそれをわかっていない人が非常に多い。
沢山の含み損を伴うポジションを抱えて、それに耐えることが受け入れることだと思っています。
本当に現状を受け入れているのなら、マイナスになったポジションになんか執着しないはず。
過去の損切りを思い返して、欝になったりしないはず。
もしも貴方が物事に対して不快感を感じているのなら、それは相手を許容していないということです。
それを耐えようとか、仕方がないと嘆くのなら、なおさら解決から離れていきます。
諦めるべきは、きっちりと諦めなくてはなりません。
ネガティブな意味ではなく、協調と融和をもって、ポジティブに諦めるのです。
相場はどうにもならない。
自分は無能である。
それを認めてようやく、私達はスタートラインに立つことができます。
我慢することを止めましょう。
全てを許容して、幸せになりましょう。
我慢して得るものなど、何もありません。

ヒーローが強いのは、社会の束縛を受けていないからなのかも。
- 関連記事
- Genre:心と身体
- Thread:モノの見方、考え方。