大事なことは、貴方を幸せにすること。もっと大事なことは、貴方に幸せになってもらうこと。
投稿日:2018.04.03 カテゴリ:絶対儲かる!必勝法
これはヤバい!前々から注目していた米ドル/香港ドルですが、今回もまた介入ラインに接触してきました。しかも今回は米ドル高香港ドル安なので、いつもよりかなり雲行きが怪しい。2005年からペッグ制USD/HKD=7.7500(下限)~7.8500(上限)で固定されてきた為替レートがいよいよ動くかも?既に為替レートは上限のUSD/HKD=7.85に接しているため、香港当局は為替介入を行わなければなりません。我々FXトレーダーもUSD/HKDの売買がで...
投稿日:2016.12.12 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
ごめんで済むか!? ヽ(`ω´*)ノFXトレーダーなら誰でもご存じでしょうが、現代の電子取引は全てコンピュータによって行われ、約定が処理されます。機械は人間と違って素早く正確なので、コンマ数秒単位で何千・何億という枚数を間違いなく処理することができます。しかし、FXの約定にはインターバンクの配信レートが必要なため、元レート次第ではおかしな数値で約定することも原理的にあり得ます。マーケットに存在しない通常から...
投稿日:2016.10.10 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
横暴なのはどっちだ・・・ ( ノД`)2016/10/7朝に原因不明のポンド急落が発生し、多くのFXトレーダーが強制ロスカットに遭いました。原因については要人発言とかアルゴリズムとか、東京市場の誤発注とか英国金融機関がEU内に出店できなくなったからとか言われていますが、正確なことはわかりません。個人的にはミセスワタナベの逆張り含み損が溜まっていたので、大口の仕掛けでストップが狩られただけだと思います。イギリスのEU離...
投稿日:2016.06.25 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
人間ってのは、大変な生き物だな。(つω-`。)今回のイギリスのEU離脱ショックの正式名称は、レフェレンダムショックと呼ぶようです。名前が決まっていなかったのでブレグジットショック(英国離脱ショック)と呼んでましたが、レフェレンダム(住民投票)のショックが正しいようです。これによって各国株価は暴落し、為替は円高になり、金は買われて、世界中が混乱しました。その中でも最も影響が大きかったのは、イギリスでもEU諸国で...
投稿日:2016.02.27 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
少なくね!? (゚д゚)エセ賢者のメイン口座であるSBIFXトレードが、公式サイトで自社を含むFX業界全体の未収金発生件数を公開していました。未収金とは、相場の急変などで強制ロスカットが間に合わず、口座残高がマイナスになった件数です。この一年間為替相場の急騰・急落が続いてきましたが、その中にでどれだけの人が口座をすっ飛ばした上で借金を背負ったのか、見てみましょう。(もちろん、このエセトレーダーもその一人なわけ...