大事なことは、貴方を幸せにすること。もっと大事なことは、貴方に幸せになってもらうこと。
投稿日:2021.02.20 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
薬物扱いだった!? (ノ_<)2020年はリップル(XRP)で50万円ぐらい利益が出たので、e-taxで確定申告を行いました。やり方と感想を紹介するので、ビットコインやイーサリアムなど仮想通貨で稼いだ人、興味のある人は参考にしてください。まず思ったのは、FXや株に比べてめんどくさい。しかも税率が高い。もはや嫌がらせの領域。役人はよほど暗号資産が嫌いと見えます。エセ賢者が思うに確定申告の手軽さは、FX>株>暗号資産FXが圧...
投稿日:2021.02.17 カテゴリ:経済を考える
借金増えるほど成長率下がっとるやん・・・<今回の話の要約>・政府支出がGDPを上げるとは限らない・GDPは労働者の数と生産性に依存する・高齢化社会において官需は民需を圧迫する経済成長を測る指標であるGDPは、以下のような計算式で表されます。GDP=消費+投資+政府支出+輸出入三橋貴明ら経世済民・反緊縮(財政リフレ派)はこの式を使って「政府支出が増えると経済成長する」という社会主義思想を振りまいていますが、デタラ...
投稿日:2020.07.15 カテゴリ:伝えたいこと
お前の方が有害だ! (ノ_<)「命、選別しないとダメだと思いますよ。はっきり言いますけど。なんでかっていうと、その選択が政治なんですよ」「高齢の方から逝ってもらうしかないです」れいわ新選組の公認候補だった大西つねき氏が、Youtubeチャンネルで命の選別について発言したことが話題になっています。世間では弱者の切り捨てと騒がれ、山本太郎代表「除籍」を提案するとしています。しかし、エセ賢者はこの件については批判...
投稿日:2019.02.15 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
国家権力には逆らえない! (´;ω;`)ようやく2018年の年間取引報告書・残⾼証明書がみんなのクレジット(スカイキャピタル)公式サイトに掲載されました。行政処分以降事業なんてしてないはずなのに、ずいぶん遅れています。てっきり報告書を出さないものかと思ってヒヤヒヤしてましたよ。エセ賢者は2000万円投資して、損失額はだいたい1300万円。キャッシュバックや償還分、利息を入れても1000万円以上の大損失です。さすがアホ賢...
投稿日:2017.05.12 カテゴリ:経済を考える
要求に応じた給料を払えよ! (♯`∧´)エセ賢者は昔から税金が嫌いでした。所得税も消費税も相続税も、健康保険料も年金保険料も、お金を取られるのは全部嫌い。「人様のなけなしの財産を強制的に取り上げるなんて許されない!」と、いつも憤っていました。役人が鞭を持って年貢の取り立てに来ていた頃から、搾取への怒りは変わりません。今も買い物でレジに消費税が表示される度に、それを作った政治家や官僚への怒りが湧いてきま...