崩壊する社会主義国家で資産と生活を守る投資法
投稿日:2023.12.06 カテゴリ:経済を考える
そっちじゃねぇ! (ノ_<)どうも、保健所から駆除対象に指定されている害獣賢者です。人間と仲良くするのは難しいなぁ。人間関係には二つのタイプが存在するのですが、意外と理解している人は少なかったりします。この二つを混同すると家族がギクシャクしたり、仕事が円滑に処理できなくなったりするので、区別しておきましょう。①人情の関係②お金の関係①はお金が絡まない、互いの善意や血縁によって成り立つ関係。親子や兄弟、友...
投稿日:2023.11.16 カテゴリ:経済を考える
こんなマシンじゃ勝負にならねぇよ! (;д;)どうも、22世紀の技術を結集して作られたのに、3歳児に将棋で負けた猫型ロボットです。もっと高性能なAIを積んでくれよ!Chat GPTを皮切りに様々な高性能AIが開発され、市場はまさにAIバブルと言っていい状況になってきました。関連株が高騰するのは投資家にとって良い話ですが、「AIの普及で仕事を奪われるのではないか?」と恐れている労働者も少なくありませんね。確かに文章も絵も...
投稿日:2023.10.30 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
何が言いたいのかさっぱりわからん!どうも、何十年も引き寄せの法則を実践してきたが、全く願望が実現しなかったエセ賢者です。むしろやればやるほど理想が遠ざかっていくことで、ネコこそ究極の真理だと悟りました。前の記事⇒引き寄せの法則の原理に関する科学的考察で説明したように、引き寄せの法則の本質は『恒常性』という宇宙の基本法則です。慣性の法則に従って動く物体が動き続けるように、止まった物体が止まり続けるよう...
投稿日:2023.10.14 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
ウロボロスは実在した!? Σ(゚д゚|||)どうも、自己改革を成し遂げるためにイスラエルに移住したエセ賢者です。人生を変える前に、戦争に巻き込まれて人生が終了してしまいそうです。今回は後編なので、未読の方はまず前編をお読みください。前編⇒どんなに努力しても人生が変わらない衝撃の理由【前編の要約】人間の存在は①肉体→②潜在意識→③顕在意識の順で成り立っているため、自我(顕在意識)はより上位にある潜在意識に逆らうこ...
投稿日:2023.10.11 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
やみくもに頑張ればいいってもんじゃない! ( ノД`)どうも、3億5千万年前の石炭紀から姿を変えていないシーラカンス賢者です。いつになったら普通の魚になれるのかなー?筋トレやダイエットにチャレンジしても、三日坊主で止めてしまう。お酒やタバコを止めようとしても、ついつい手が伸びてしまう。ギャンブルから抜け出そうとしても、また無駄金を使ってしまう。多くの人々は挑戦や自己啓発によって人生を変えようと努力していま...