大事なことは、貴方を幸せにすること。もっと大事なことは、貴方に幸せになってもらうこと。
投稿日:2021.02.07 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
これが究極の長期投資?「長期投資と短期投資は違う」高橋ダンなど多くの投資家が口を酸っぱくして伝えていますが、これを正しく理解している人は意外と少ないと思います。長期というのは、どれだけの期間なのでしょうか?一年持っていたら長期?ドルコスト平均法で毎月積み立てていたら長期?死ぬまで持っていないといけない?よくよく考えるとわからなくなりますよね。結論から言うと、短期投資:一時的な値動きを取りにいくこと...
投稿日:2021.02.01 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
まさに仕手株・・・米国のビデオゲーム小売チェーン「ゲームストップ」の株価が大暴騰した事件が話題になっています。数週間で株価は2.57ドルから483ドルまで急上昇し、その後半額以下まで急降下しました。仕手株自体は別に珍しいものではありませんが、注目されたのはアマチュアがそれを扇動したこと。普段はストップ狩りで泣かされている素人が逆に価格を高騰させ、ヘッジファンドの空売りを狩ったようです。使用したのは手数料...
投稿日:2021.01.14 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
そんな理由で!? (;゜0゜)⇒2021年ビットコインバブルがヤバい!?の記事で「1月中旬に大きな調整がある」と述べた通り、1/12に暴落が発生しました。ビットコインをはじめ、アルトコインの多くが20%程度下落しました。何も起きなかったら嘘つきになっていたので、エセ賢者としてはちょっとホッとしていたり。ギャンブラー賢者は急落時に分割買いでエントリー。ビットコインを320万円、イーサリアムを10万円付近で仕込みましたが...
投稿日:2021.01.07 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
みんな高収入なんだなぁ・・・日本人に最も人気の金融商品と言えば何でしょうか?株式?投資信託?FX?金、銀、プラチナ?ビットコイン?猫?どれも違います。答えは日本円です。日銀の調査によると、家計の金融資産残高は1903兆円。うち現預金は1008兆円だそうです。つまり金融資産の半分以上は日本円。大半の日本人は円に集中投資しているわけです。「現金で持つのは投資じゃないでしょ?」と思うかもしれませんが、それもまた投...
投稿日:2021.01.02 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
持ってなかった! (;д;)新年あけましておめでとうございます。何をどう間違ったのか、このエセブログも継続7年を超える異常事態。これもあなたの酔狂・・・いや、ご愛顧のおかげです。あと100年は続けないと契約違反で訴えられるので、これからも応援を宜しくお願いいたします。2021年になって最も注目を集めている金融資産はもちろんビットコイン。世界各国のコロナ緩和・財政出動、Paypalの採用、半減期、リップルからの資金...