崩壊する社会主義国家で資産と生活を守る投資法
投稿日:2016.07.08 カテゴリ:アフィリエイトで儲けよう
事実を書けよ! Σ(´Д`lll)エエ!!ツイッターで以下のようなつぶやきを見かけました。IBを経由して顧客がエントリーすると、紹介者宛に業者利益の一部が入ります。当然その分スプレッドが広くなり、顧客は通常より不利なトレード環境になります。それ多分、嫉妬から出たデマですよ。IBがFX業者から広告料を得るのは事実ですが、それでトレード環境が悪くなるのはまず考えられません。わざわざ開設元を調べて、顧客毎にスプレッドやス...
投稿日:2016.05.10 カテゴリ:アフィリエイトで儲けよう
人を動かすのは、本当に大変だ。(´・_・`)ネットでFXの必勝法を探していると、下のような無料オファーをよく見かけます。⇒ジャブジャブ700万円の現金を吹き出す 『次世代型収益システム』無料だからという甘い気持ちでメルマガ登録をすると、十中八九悪質なプロダクトローンチに巻き込まれることになります。毎日メルマガが来て中身のない対談動画を見せられるようになったら、間違いなくプロダクトローンチ商法です。即刻メルマガを...
投稿日:2016.02.28 カテゴリ:アフィリエイトで儲けよう
正直だな! (-∀-)もしかすると気付いている人もいるかもしれませんが、このヌコブログのテンプレートは猫賢者が作ったものではありません。だいぽんさんというトップアフィリエイターの方からアフィリエイトを学ぶ際、無償で譲り受けたものです。比較的見やすいレイアウトも、カテゴリ分けも、無料テンプレートのおかげ。ブログの作り方からアフィリエイトの実践まで、師匠(?)からは沢山のものを学びました。だいぽんさんはこれ...
投稿日:2015.11.27 カテゴリ:アフィリエイトで儲けよう
戦国武将も夢中です。(^∇^)アフィリエイトの基礎を学ぶ初心者用教材を紹介します。既に世界を代表するトップアフィリエイターのエセ賢者には無用の長物ですが、右も左もわからない初心者が最初の第一歩を踏み出すには絶好の教科書になるでしょう。無料だし。どんな道も、最初が一番肝心です。じっくり学んで、私のような年商数億円のスーパーアフィリエイターになりましょう!猫「エセ賢者さん、そんな見栄張らなくていいから。...
投稿日:2015.11.23 カテゴリ:アフィリエイトで儲けよう
見分けが付きにくいなぁ・・・(T_T)この前ネット通販で自転車を探していましたが、やはり楽天市場はダメですね。何十行にもわたって記載しているのに、抽象的な表現ばかりで、肝心のパラメータがほとんど記載されていない。これじゃ検討する以前の問題です。エセ賢者が探していたのは、重量が軽い自転車。デザインでも評判でもなく、正確な重量が知りたかったのですが、きちんと掲載している通販サイトはアマゾンくらいでしたね...
投稿日:2015.10.21 カテゴリ:アフィリエイトで儲けよう
誰が買うんだ、こんなもん・・・ (`・ω・´)アフィリエイトと言えばブログアフィリエイトとメルマガアフィリエイトが有名ですが、ぶっちゃけ一般人がやってもあまり儲かりません。ツイッターやフェイスブックといった、SNSアフィリエイトでも同じこと。つまり、エセブログに引きこもっているニート賢者の真似をしても、絶対に儲かりません。貴方が芸能人やスポーツ選手のような有名人であれば話は別ですが、そんな人はエセブログを...
投稿日:2015.07.11 カテゴリ:アフィリエイトで儲けよう
アンタが言ったらおしまいだよ!結構長いことブログを書き続けているエセブロガー賢者ですが、メルマガ・ブロマガは一切やっていません。一応誘われたことはありますが、全て断っています。なぜかといえば、単純に面倒で、怠惰という文字が擬人化したような猫賢者には、それをこなすだけの根気も文才もないからです。ニートにメルマガ配信なんて、大変な仕事ができるわけないじゃないですか。え、ブログならいいのかって?それは猫...
投稿日:2015.02.19 カテゴリ:アフィリエイトで儲けよう
許されました。1年くらい前から当ブログの左側に変な広告が貼ってあるのにお気づきでしょうか?広告のくせに「クリックするべからず!」と書いてあるアレです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「クリックするべからず!」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー別にクリックしたところで、何のデメリットもありません。ブラクラやウィルスが仕込まれているわけ...
投稿日:2014.08.17 カテゴリ:アフィリエイトで儲けよう
どこもかしこも宣伝ばかり。なんか逆効果な気がしなくもない。アフィリエイトを行う目的は当然、・利益を得るため・特定の商品やサービスを世に広めるの二つです。素晴らしい商品を紹介して、しかも懐が暖まれば言うことありませんね。しかし、アフィリエイターの8割は月に1万円も稼げていません。よほど集客が上手か、利益率の高い商品を紹介しない限り、ろくな収益は上がらないでしょう。アフィリエイト収入統計(アフィリエイト...
投稿日:2014.05.22 カテゴリ:アフィリエイトで儲けよう
たまには息抜きも必要だろうか。☆SEO対策検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の略語。Yahoo!やGoogleなどの検索結果画面で、自社サイトが上位表示されるために行う対策のこと。主にホームページの内容を検索エンジンにわかりやすく記載する「内部対策」と、他のサイトからリンクを設定してもらう「外部対策」の2つがある。アクセス解析をしてみるとよくわかりますが、サイトの新規訪問者の大半は検索エンジンからの来...