崩壊する社会主義国家で資産と生活を守る投資法
投稿日:2013.10.31 カテゴリ:絶対儲かる!必勝法
ふう、激しい戦いだったぜ。今日は難しい話はお休み。誰でも簡単に儲かる案件の紹介です。ポイントサイトから証券やFXの口座を開設すると、無料でそれなりのお金を稼ぐことができます。しかし、この方法が広まったことにより、色々条件が付くことが多くなりました。特にFXの場合、口座開設だけでOK⇒取引一回必要⇒10万通貨取引必要のように、年々条件がきつくなってきています。FX口座開設だけでポイントが得られる案件は、ずいぶん...
投稿日:2013.10.30 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
私はいつだって、人の幸せを願っています。ゼロサムゲームとは、参加者でお金を集めて、分配するゲームです。当然、勝者と敗者が生まれ、敗者は財産を失います。その中で他人に施し、助言を与えることは、明らかに矛盾しているのです。貴方が得たということは、他の誰かが失ったということ。貴方が失ったということは、他の誰かが得たということ。実に簡単なルールなのです。端末での取引は顔か見えませんから、自覚することはない...
投稿日:2013.10.29 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
命を粗末にするのはやめましょう。お金を持っていると、投資がしたくなります。チャートを見ていると、ポジションを取りたくなります。勝てる必然性はないけれど、何か理由を付けて、エントリーしてしまう。そして、当然負ける。これを、ポジポジ病と言います。人間というのは、お金と可能性を放置することができない生き物です。財布に十分なお金があれば、必要ない高額な買い物をしてしまいます。面白そうなブログがあったら、な...
投稿日:2013.10.28 カテゴリ:絶対儲かる!必勝法
最近のおかずは、ずいぶん安価です。ついにこの日が来ましたか。今回は、アービトラージの最終章です。これを理解し、実践できるのなら、貴方は億万長者になれるでしょう。本当に理解できるならね・・・。少し難しい話になるので、前の記事を先に読んでおいてください。・アービトラージ 勝率が著しく高い取引・アービトラージの欠点アービトラージというのは、相関関係にある銘柄を同時に取引することで、リスクを抑える投資法で...
投稿日:2013.10.27 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
その強靭な肉体とて、いつまでも保つわけではない。50代の日本人の最大の心配は、老後の生活だそうです。無人島でも暮らしていけるエセ賢者は全く心配していませんが、文明人にとって、収入の途絶える老後は、切実な悩みのようです。まぁ、日本の現状を考えると、無理のない話かもしれません。・預金⇒ゼロ金利政策により、殆ど増えない・年金⇒少子高齢化で、需給年齢が引き上げ(破綻する可能性大)・税金⇒消費税が10%まで上がる・生...
投稿日:2013.10.26 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
外れるほうが珍しいよ。為替でも株でも、相場には一定のアノマリーがあることが、広く知られています。☆アノマリー異常、またはユニークな事象や個体等を指す。科学的常識、原則からは説明できない逸脱、偏差を起こした現象を含む。要するに、具体的な根拠はないが、実際に存在する傾向のことです。例えば、火曜日は円高になるとか、5月は株安になるとか。米大統領選の年はドル高とか、GWは円高とかいうのもあります。必然性の...
投稿日:2013.10.25 カテゴリ:伝えたいこと
意見を主張するはいいけれど、無意味な主張はやめましょう。8月に作成してから、一日もかかさず更新してきたこのブログですが、だんだん人気が上昇してきたようで、うれしい限りです。文章力が抜群だとか、記事が面白いとか、お褒めの言葉をいくつも頂いております。(しかし、コーヒー吹いたとか、為替ブログとしてどうなのかな?)このブログは以下の三つのブログランキングに参加しています。三つも票が分散しているわりには、そ...
投稿日:2013.10.24 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
FXは特定の通貨を売って、別の通貨を買うゲームです。レートというのは、(買う通貨)/(売る通貨)なので、買った通貨が売った通貨に対して、相対的に安くなれば、利益が出ます。通貨選びというのは、損益に直結します。貴方は、どんな通貨ペアを選択していますか?基本の米ドル円?それともユーロ円?、ポンド円?金利の高い豪ドル円、NZ円?マイナーですが、南アフリカランド円やトルコリラ円もありますか。なんか、クロス円ばっか...
投稿日:2013.10.23 カテゴリ:経済を考える
恋愛にも肉食にも興味がない男性が増えているそうです。エセ賢者は一応投資家もどきなので、それなりの資産は持っています。その気になれば車の数台は買えますし、収入が途絶えても生活には困りません。加えて東証一部の大企業に勤めていますので、毎月それなりの給与が振り込まれます。毎日豪勢に暮らしており、お金に不自由したことはありません。特に、毎日通勤に使う愛車は、超高級品です。 毎日元気に通勤する幸福賢者三つの...
投稿日:2013.10.22 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
鏡を見て、わかる努力をしましょう。チャートというのは不思議なもので、じっと見ている間は、なかなか動きません。しかし、実際に買い注文を入れてみると、すごい速さで下落したり、売り注文を入れてみると、大暴騰したりします。「なんで買った途端、暴落するんだよっ!」この現象はFXの七不思議の一つであり、今も多くのトレーダーを悩ませています。エセ賢者はこの能力が非常に強く、天運を持って生まれたのではないかと考える...