崩壊する社会主義国家で資産と生活を守る投資法
投稿日:2013.11.30 カテゴリ:経済を考える
混ぜればいいってもんじゃない。日銀の発表によると、2013年10月のマネーサプライ(マネーストック)は1162.8億円となり、現行統計開始以降で最大となりました。マネーサプライというのは、経済主体が保有する通貨の合計、つまり市場に供給された通貨の総量です。流石アベノミクスの金融緩和。世界一の緩和規模というだけあって、供給規模も膨大です。1162.8億円を、日本国民1億2千万人で割れば、一人当たり97万円。たった一月で100...
投稿日:2013.11.29 カテゴリ:経済を考える
アベノミクス。それは世界を焼き尽くす恐るべき力・・・。「アベノミクスの金融緩和により、円安株高になった」「米国の金融緩和縮小観測により、新興国から資金が引き上げられた」金融緩和で景気回復!金融緩和で日本復活!なんかすごいですね、金融緩和!ところで、金融緩和って何なのか知っていますか?具体的に教えてください。「えーと、市中に回るお金が増えるんだよね」そうそう。何でお金が増えるのでしょうか?「たしか日...
投稿日:2013.11.28 カテゴリ:海外FXで一攫千金!
押すなよ!絶対に押すなよ!昔に比べれば随分少なくなったのですが、海外での資産運用では未だにトラブルが発生しています。一部のユダヤ系海外業者では、出金遅延や拒否もあるようです。小額ならまず出金拒否されることはないでしょうが、100万円を超えると、何らかの理由を付けて、出金を拒むことがあるようです。エセ賢者は出金拒否されたことはありませんが、約定遅延等で何度かメールで文句を言ったことがあります。もちろん...
投稿日:2013.11.27 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
なんという矛盾!エセ賢者は、毎日のように色々なことを願っています。「世界が平和でありますように」「みんなが幸せでありますように」「ドル円が70円になりますように」「日経平均が5000円まで暴落しますように」「人類が滅亡して、猫だけの世界になりますように」なんか矛盾しているような気がしますが、多分気のせいです。毎日神社にお参りして願掛けを行っているのですが、さっぱり叶いません。エセ賢者の想いが足りないのか...
投稿日:2013.11.26 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
猫にもぬこにも生きることはできない。長期的視野で、計画的に仕事や投資に取り組んでいる人は、大抵不幸です。なぜかというと、未来という「ありもしないもの」にすがって、生活しているからです。過去の失敗や屈辱、あるいは栄光に囚われて生きている人は、もっと不幸です。なぜなら、過去という「あったかどうかも定かではないもの」にすがって、生活しているからです。「そんなわけあるかー!」と考える人もいるでしょうが、エ...
投稿日:2013.11.25 カテゴリ:役立つレビュー・紹介
これをかけると、ご飯が美味しくなるらしい。☆楽天、値引き偽装で17店を1か月の出店停止に 楽天は11日、インターネット通販の「楽天市場」で行われたプロ野球楽天の日本一を記念したセールに参加した店舗が大幅な値引きを偽装していた問題で、17店舗が不当な価格表示をしていたとして、1か月の出店停止処分にしたと発表した。面白い事件でしたね。ぜんぜん値引きされていない商品を、77%OFFの表示で売っていたとか。定価12...
投稿日:2013.11.24 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
気持ちはわかるが・・・。人生で一番高い買い物といえば、何でしょうか?自動車?住宅?それとも、株式?人によって違うと思いますが、一般的には、「結婚」だそうです。☆結婚に伴う費用・婚約指輪、結婚指輪:100万円 ・結納】結納、結納返し:100万円 ・結婚式・披露宴:50万円・新婚旅行:20万円・新居:5000万円・育児・教育:3000万円/一人・離婚時の慰謝料:内容による・生活費:生活レベルによる生活費と慰謝料がよくわか...
投稿日:2013.11.23 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
ヒーローだって、疲れるときはある。毎日毎日、トラブル続き。本当に、問題はなくなりません。仕事の課題が解決しても、今度は人間関係のトラブルが起きます。人間関係が好転しても、投資で多大な損失が出ます。投資が上手くいっても、きっとまた別の問題が起きるでしょう。いくら解決しても、終わりません。次から次へと、新しい事件が発生し、気の休まる日がありません。なぜいつも問題が絶えないのでしょうか?「エセ賢者が問題...
投稿日:2013.11.22 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
メガンテなら使えるが・・・。世の中には、予知としか思えないことが沢山あります。・明日の天気が、ぴたりと当たった・地震の予想が、的中した・夢で見たことが、現実に起こった相場の世界には予知能力があると言われ、大きな事件に先行して株価が動くなどの現象も度々報告されています。「大勝負で必ず勝つ相場師は、予知能力でもあるんじゃないか?」と本気で思います。予知能力があれば、相場では必ず勝てます。明日が円安にな...
投稿日:2013.11.21 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
おふくろの味・・・。「どのストラテジーが儲かるの?」シストレを始めた人が100%躓くのが、これです。「どれが儲かるのか」は、誰にもわかりませんが、「どれが儲かっていた」かは、はっきりわかります。各ストラテジーには、売買実績があり、獲得pipsや最大ドローダウン等の結果が公表されているからです。シストレには検索機能があり、好きな条件で抽出することができます。例えば、通貨ペアがEUR/USD、過去180日間の利益が2000...