崩壊する社会主義国家で資産と生活を守る投資法
投稿日:2014.03.31 カテゴリ:絶対儲かる!必勝法
スゲー役に立ったな!ポイントサイトはリスクゼロで確実に稼げるお勧めの投資ですが、1万円を超えるような高額案件はそれほど多くありません。楽天の買い物や無料サイト登録で稼いでも良いのですが、金額は小遣い程度。試しに高額なサービス案件を探してみると、以下のようになります。☆ハピタスの高額案件・アイネット証券 アイネットFX:24,000円⇒FX・糖尿病改善モニター:21,000円・ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレスカ...
投稿日:2014.03.30 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
寝心地良さそうだが、飼い主は困る。気まぐれで始めたFX投資スタイルの記事も今回で最後。今回は長期投資のポジショントレードについての解説です。☆各投資法のポジション保有期間①スキャルピング:数秒②デイトレード:一日以内③スイングトレード:数日④ポジショントレード:数週間~無期限上記からわかるように、ポジショントレードの保有期間は非常に長くなります。長い人だと、数年単位で株や外貨を持ち、大きな利益を狙ってい...
投稿日:2014.03.29 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
作った人がいるんだ。スイングトレードは、数日間で売買を済ませるトレード方法です。デイトレードと違って日をまたぐ為スワップポイントが付きますが、ポジショントレードほど長く保有することもありません。長期保有の多い株式トレーダーから見れば短期トレード、短期決済の多いFXトレーダーから見ると長期トレードに見えます。スイングトレードの特徴・時間を拘束されないため、兼業投資家に向いている・スワップポイントと為替...
投稿日:2014.03.28 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
自宅警備は立派なお仕事です。スキャルピングに続いて、今回はデイトレードの説明です。初心者向けの内容ですが、興味のある方はお付き合いください。デイトレードとは、その日のうちに売買を終了させる短期売買です。スキャルピングが数秒間で数pips取って逃げるのに対し、デイトレードはポジションの保有時間も利幅も明確ではありません。ただ一日の間に取引を手じまうのが定義です。デイトレーダーは相場のプロといったイメージ...
投稿日:2014.03.27 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
たまには本命が欲しい・・・。FXは為替レートの上下を予想するだけのゲームですが、その時間軸は人によって様々です。数秒間でエントリーと決済を繰り返す短気な人もいれば、数年単位でポジションを保有する気長な人もいます。超長期トレーダーのエセ賢者なんか、40年前にポジったドイツマルク/円のポジションを未だに抱えていますよ。FXのトレード手法は、トレード期間によって次の三つに分類されます。・スキャルピングトレード(...
投稿日:2014.03.26 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
これが聖闘士の実力か・・・。大抵の失敗は、注意不足から始まります。努力が足りないとか、実力が足りないとか、頭が悪いとか、そんなのはあまり関係ありません。相場でも仕事でも、振り返ってみれば負けた理由はすぐにわかります。・重要なことを見落とした・数字を一桁間違えた・つい口を滑らした・勝ち目のないところで無理に挑んだ見間違い、聞き間違い、言い間違い、下記間違い、勘違い・・・・・間違いだらけですね。エセ賢...
投稿日:2014.03.25 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
同族の憐憫を見て楽しいか?この世界で最も愚かな行動は、「嫌いな物を見つめること」です。憎くてしょうがないのに、それに目が離せない状態が最も哀れと言えます。例えばネトウヨさん。韓国や中国が大嫌いで、いつも滅びて欲しいと願っている。ネットで韓国の悲観記事を集めて、今か今かと待ち続ける日々。けれど、いくら願っても一向に破綻の兆しはなし。むしろ増税で後がない日本のほうが、ずっと状況は悪くなっていく。本人は...
投稿日:2014.03.24 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
どっちだっけ?一応名目上は投資ブログなので、このブログには経済についての話を載せています。しかし、はっきり言って反応は悪い!最近は消費税やアベノミクスの悪事について見解を書いていますが、読む人はあまり多くないようです。これはエセ賢者に文才がなく、面白い記事を書けないせいなのですが、それだけはないようです。ネット全体を見ると、ブログに限った話ではなく、経済ネタ自体に人気がない模様。世界を股に掛けるビ...
投稿日:2014.03.23 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
これがかつての覇者の末路か・・・。米ドルといえば、いわずと知れた基軸通貨です。世界の貿易で最も使われる通貨であり、米ドルで買えないものはありません。ドルと名前の付く通貨は沢山あります。例)オーストラリアドル、ニュージーランドドル、カナダドル、香港ドル・・・・しかし、アメリカのドルとは全くの別物であり、信用度も天と地ほどの差があります。米ドルは事実上、アメリカの最大の輸出品と言えます。今から数十年前...
投稿日:2014.03.22 カテゴリ:経済を考える
まずはルールを勉強しようか。2013年から日銀は、量的緩和によって猛烈にデフレを進めています。これから消費税と輸入コストの増大による最終価格の上昇はあっても、需要増大によるインフレと給与の上昇は絶対に実現しないでしょう。アベノミクスの目的はデフレをさらに進行させ、日本の経済を完全に破壊することにあるのかもしれません。「量的緩和でデフレから脱却する」などとわけのわからないことを言ってるボケ老人(黒田東彦)...