崩壊する社会主義国家で資産と生活を守る投資法
投稿日:2015.08.31 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
恋愛のハードルが高すぎるっ!心理学によると、幸福の感じ方には、『ボトムアップ説』と『トップダウン説』の二種類があると言われています。『ボトムアップ説』プラスな出来事とマイナスな出来事の総数が幸福・不幸を決める、という考え方。沢山の幸運に恵まれれば幸福になり、事故や災害に遭えば不幸になる。『トップダウン説』出来事ではなく、個人の考え方が幸福感を決める、という考え方。プラス思考の人はいつも幸せで、マイ...
投稿日:2015.08.30 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
盗んでまで欲しかったのか・・・最近はあまり物を買わず、できるだけ捨てるようにしている断捨離賢者ですが、押し入れの中を漁ってみると、結構昔の物が見つかります。衣服や消耗品なら使いようがあるからまだいいが、問題はホビー関連の物ですね。昔プレイしていたゲーム機とソフト、聴かなくなったCD、自己啓発の本、大量の漫画、日本一になるまで頑張ったトレーディングカード、公衆電話が絶滅しかけて使えないテレホンカードな...
投稿日:2015.08.29 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
これじゃ、返すしかないよな・・・再来する悪夢 ZAR/JPYの急落が再発!でDMM FXが急落時にレート配信の停止を行い、顧客の被害を増大させたことをお伝えしましたが、今回は朗報です。なんと、DMMが強制ロスカットに遭った顧客の被害を補填しました。正直信じられない話ですが、真実らしい。話をまとめると、8/24の深夜に注文が殺到した事により、AUD/JPYやNZD/JPY等で約定遅延が発生。22時10分~50分にかけて、レート停止や約定遅...
投稿日:2015.08.28 カテゴリ:経済を考える
なんという優良物件!詐欺師の対義語は何か知っていますか?正直?誠実?裏がない?どれも合ってそうですが、いまいち同一線上の対極にある気がしません。詐欺と同じ分野にあって、逆のことをしている人・・・つまり、答えは商売人です。詐欺師、ペテン師、イカサマ師、ポン引き、山師、騙り、似非賢者など、呼び方は色々ありますが、そういった類の人々の仕事は皆同じ。人を騙し、その富を搾取することで生計を立てています。一方...
投稿日:2015.08.27 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
朝から晩まで酸素を二酸化炭素に変えるだけの仕事をしている引きこもり賢者ですが、最近は我が根城にたくさんの虫が侵入してきて、本当に困っています。羽蟻やら蚊やらアブやらセミやら蜘蛛やら、次から次へと虫が入り込んできて、退治するのも一苦労です。それにしても、どこから入ってくるのでしょうか?扉も網戸も閉め切っているのに侵入されるということは、扉を開けるほどの力を持った虫がいるに違いない。虫こええっ!まぁ、...
投稿日:2015.08.26 カテゴリ:経済を考える
正直な店だね・・・つい一月前には20800円を超えていた日経平均ですが、チャイナショック以降急激に株価を下げ、あっという間に17000円台へ突入してしまいました。比率で見ると、10%以上の暴落です。上げるのも速いが、下げるのも速い。実体経済を伴わない金融緩和だけに頼った政策など、こんなものでしょう。終わってみればすぐにわかることですが、日本株の急激な上昇は、明らかに行き過ぎていました。年金や日銀の買いに海外の...
投稿日:2015.08.25 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
人もひくなよ!8/24早朝にZAR/JPYの急落が発生しました。9.4円近くあったランドが一気に9円を割れ、業者によっては8.3近いレートを出したところもあります。この事件で亡くなった多くの南アフリカランドロンガーに、この場を借りて遺憾の意を表明させて頂きます。そういえば、今回はエセ賢者が新興国通貨(ランドとリラ)の売りを推奨した途端の暴落でした。ホント、疫病神にもほどがありますね。今回の事件では、かの「『くりっく36...
投稿日:2015.08.24 カテゴリ:経済を考える
お前が言うか!?プレミアム商品券に関する不祥事が多発しています。常陸太田市議の不正大量購入や、地方自治体の事前購入、各地の転売など、話題にことかきませんね。一部の富裕層だけが買い占めて、一般庶民に行き渡らないのなら、何のための地域活性化やら。過去にバラマキと批判された地域振興券や定額給付金のほうが、弱者に行き渡るだけマシかと思います。最近の株高政策や消費税増税といい、ホント安倍政権は受益者を限定す...
投稿日:2015.08.23 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
これは注意が必要だな。中国発の株安が世界中に広まって、世界同時株安になっています。ダウも上海株も新興国株も年初最安値を割り、日本株が一番マシな状況。為替も悲惨で、クロス円は総じて軟調な上、トルコやブラジルは近年の最安値を更新し続けています。カザフスタンのテンゲが変動相場制に切り替わったのは、外貨が尽きて固定相場を支え切れなくなったからでしょう。日本や米国はたいしたことになっていませんが、国によって...
投稿日:2015.08.22 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
猫に言ってもなぁ。世の中には色々な依存症があります。アルコール依存症薬物依存症ギャンブル依存症買い物依存症ネット依存症性依存症猫依存症基本的に、快感を感じる行為は全て依存症を発症する可能性があります。お酒も煙草はもちろん、漫画やゲームでも楽しみ続けていけば、次第にそれに対する依存心が生まれていきます。何かに熱中できるというのは、決して悪いことではありません。重度の猫依存症である猫賢者は、毎日幸せそ...