崩壊する社会主義国家で資産と生活を守る投資法
投稿日:2015.09.30 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
後から後悔しても遅いのだ。(´・_・`)<商品先物勧誘、富裕層限定で解禁へ 施行規則を改正>経済産業省と農林水産省は、商品先物の勧誘を富裕層に限って認める。2013年に閣議決定した規制緩和の方針に基づき、23日付で商品先物取引法の施行規則を改正した。先物取引業者に消費者への保護規定などを周知させたうえで、6月1日から認める。金やトウモロコシ、大豆などの先物の売買を顧客に勧められるようになる。勧誘を認めるのは、...
投稿日:2015.09.29 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
ずっと勘違いしてたよ! Σ(´Д`*)次の二つの国があったとして、貴方はどちらの国の通貨が強くなると思いますか?A. 経済成長が著しく、GDPが右肩上がりに成長している国B. 経済が停滞し、GDPもほとんど変わらない国特に考えずフィーリングで選ぶなら、Aの国ですかね。経済が活発な国のほうが、通貨も強くなりそうです。しかし、実際に投資してみると、その考えは間違いであったことを思い知らされます。「GDPが高くなるほど通貨...
投稿日:2015.09.28 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
実物通りに作ってくれよ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。幸せであることが、あなたの自然な状態である。健康であることが、あなたの自然な状態である。あなたは絶対的な自由の状態にある。--- エスター・ヒックス・エイブラハム幸福とか至福とかいう言葉を聞くと、身構えてしまう人は結構います。「幸せって、なんか胡散臭い」とか、「幸せになるためには、たくさんの努力が必要だ」とか、考えてしまう人も少なくありません。けれど、それは間違...
投稿日:2015.09.27 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
立派なお父さんですね・・・ (゚△゚;ノ)ノ先日このブログに「ダメおやじのFXモニター」の宣伝書き込みがあったので、スパム通報した後に、調べてみました。どう見ても詐欺商材の匂いがプンプンしていますが、いくらなんでも書いてあることが都合良すぎる・・・<ダメおやじのFXモニター>FXモニター大募集中です! 投資資金とFXノウハウをご提供する前代未聞の企画で、あなたはノーリスクでお試し頂けます。 さらに、利益が出れば出...
投稿日:2015.09.26 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
根性があれば答えられるのか!? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ目の前に、一本のスプーンがあるとします。それを手を触れずに曲げられたら、それは間違いなく超能力ですね。では、スプーンに触れ、手で曲げたたとしたら、それは超能力なのでしょうか?多分、99%の人は違うと言うでしょう。「念じてスプーンが曲がった」としたら超能力で、「念じて手が動いた」としたら、それは超能力ではないのか?この矛盾に気付いたでしょうか?遠く離れた場所へ...
投稿日:2015.09.25 カテゴリ:役立つレビュー・紹介
水をくれ・・・9/14にマネパから以下のメールが来ていたので、エントリーして入金しました。200万円入金して、ノーリスクで10,000円ゲットなら、意外と悪くない・・・?1ケ月資金が拘束されるけど、定期預金のよりは遥かにマシなはず。なぜ9/14に来て今頃なのかと言えば・・・お金集めるのに時間がかかったから。FX口座の資金を減らさずに200万円集めるのって、結構大変なんだけど。「100万円で5,000円ゲット」のほうに...
投稿日:2015.09.24 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
本当にそれでいいのか!? ((((;゚Д゚))))))) 独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス試験不正問題が報道されたことにより、ドイツ株はもちろん、各国の株価が急速に下落しました。VWの株価は既に4割消滅し、倒産の可能性もあるとか。さらに、この件によって貴金属市場、とりわけプラチナ相場が大きく下落しています。おかげで金やプラチナ買ってるエセ賢者の口座も、風前の灯です。 ( ノД`)なぜプラチナが下落するかというと、エセ...
投稿日:2015.09.23 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
おや、パッケージと違うような・・・8/24のチャイナショックにおけるDMM等の追証発生をお伝えしましたが、被害者からの連絡で上には上がいることが発覚しました。そのFX業者は、マネースクウェア・ジャパン(M2J)。トラリピの特許とバカ高い手数料で有名な会社ですね。情報提供者は、九州帝国在住のKさん。マネスクのトラリピで1千万円強を運用し、8/24の暴落で全財産を失った上に、500万円の追証を請求されたとのこと。マネスクで...
投稿日:2015.09.22 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
値段は関係ねぇだろ! o(`ω´ )o千円の収入と一万円の収入なら、一万円のほうが嬉しいに決まっています。感情に十倍も振れ幅があるわけではありませんが、数字は大きいほうがいい。夏目漱石より福沢諭吉が欲しいんだよ!(*`皿´*)ノ(夏目先生ごめんなさい・・・)しかし、金額の大きさが全てというわけではなく、状況によって生じる感情も変わります。例えば、以下の二つの場合を比べてみましょう。①今月の給料18万円が、いつもの口...
投稿日:2015.09.21 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
財産がなければ、恐れるものもないか・・・古くから相場には、「卵は1つのカゴに盛るな」という格言があり、一つの銘柄に全資金を投入するのは悪手とされています。それもそのはず。資金を全部一つの株式に替えていたとしたら、有事の際に全ての資金を失うことになりますから。ソフトバンク株に資産を集中すれば、ソフトバンクと運命を共にすることになります。トルコリラに資産を集中すれば、トルコと運命を共にすることになりま...