崩壊する社会主義国家で資産と生活を守る投資法
投稿日:2016.03.31 カテゴリ:伝えたいこと
いったい誰のために働いているのか・・・ (´・_・`)先日、長年勤めてきた会社を辞めてきました。別にリストラされたわけではなく、自分の意思でアーリーリタイアしました。いつも自宅警備員を名乗ってきたエセ賢者も、これで晴れて立派なニート。定職に就かずブラブラしていて、皆に後ろ指をさされるダメ人間です。うむ、素晴らしい。サラリーマン兼トレーダー(兼ブロガー兼アフィリエイター兼賢者兼猫型ロボット兼イリオモテヤマネ...
投稿日:2016.03.29 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
猫になりたい・・・ (つω-`。)ナポレオン・ヒルが提唱した「思考は現実化する」という考えは間違っていませんが、一般には間違って伝わっていることが多いような気がします。『思考』と一口に言っても、それには色々な意味があります。願望、欲望、恐怖、不安、意思、信頼、愛、嫉妬、怨恨・・・四六時中色々な考えが、私達の頭の中を駆け巡っています。しかし、それら全てが同等に現実に現れるかというと、決してそうではない。...
投稿日:2016.03.27 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
身長高すぎ! Σ(ω |||)今回の話は、あらなみの里 相場観を持つのならを参考にさせて頂きました。長く相場にいる人の言葉って、ホントに含蓄がありますよね。米国利上げと原油安の混乱も収まり、市場も小康状態になっています。為替相場・株式市場とも年初から随分下落しましたが、落ち着いてきました。ドル円は、123円から113円まで下落。日経は、20,000円から17,000円まで下落。ダウは、18,000ドルから16,000ドルまで下落。「こ...
投稿日:2016.03.25 カテゴリ:絶対儲かる!必勝法
何売ってんの!? Σ(´Д`*)マイナス金利が導入されてからメガバンクの金利は過去最低を更新し、いくら預金しても殆ど利息が付かなくなりました。一方、家庭用金庫の売れ行きはまさに絶好調。ホームセンターには家庭用金庫の特設売り場が設置され、従来の2倍近い売り上げを記録している模様。利息ゼロの上にマイナンバーで入出金が捕捉される現代において、もはや銀行預金など、完全に無意味!今こそ金庫を買い、大事な資金を預けま...
投稿日:2016.03.23 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
中学生に笑われたよ!? Σ(゚□゚(゚□゚*)昔、とあるレトロゲームをプレイしていた頃の話です。「3枚のクジの中に、1枚だけ当たりがある」というミニゲームがあり、私はその中の1枚を引きました。結果は、見事に外れ。確率33%なので仕方ないのですが、自分には運がないと思いました。その後、何度かゲームをやってみましたが、1/3じゃすまないくらいよく外れました。何とかして当たりを引きたいと思った私は、あろうことかイカサマを実...
投稿日:2016.03.22 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
似てるかな?神聖ブリタニア帝国在住のSさんから、「猫賢者さん、日経とドル円がなぜ連動するのか教えてよ。猫缶あげるから」という質問がありましたので、エセ賢者のわかる範囲でお答えしたいと思います。・・・いえ、猫缶に釣られたわけではありませんよ。エセ賢者の好物は猫缶ではなくドラ焼きなので、お間違えなきよう。猫じゃないよ?投資家なら大抵ご存じでしょうが、日経平均とドル円には明確な相関があり、一方が上がれば...
投稿日:2016.03.21 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
それ連れて戦場に行くの・・・? (゚△゚;ノ)ノ投資で損をした時にてっとり早く立ち直る方法に、「自分より損をしている人を見る」あるいは「自分よりずっと大きな額の取引を見る」というのがあります。10万円損失を出したなら、1000万円損した人を見ればいい。100万円損をしたなら、1億円溶かした人を見ればいい。自分の損失がいかにちっぽけなものか知れば、かなり気が楽になります。別にそれで状況が好転するわけじゃありませんが。...
投稿日:2016.03.20 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
↑2016/3/17 楽天FX USD/JPY売りは103円。買いは118円。他の業者は111円。・・・なに、このスプレッド?楽天証券のFXで、3/17に異常レート配信があったようです。証券側も不備を認めていますが、実際にロスカットに遭った人がかなりいた模様。<3月17日(木)夜に発生した、楽天FXの異常レート配信についてご報告とお詫び>楽天証券 https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/member_info/info20160318-01.html2016年3月17日(木)20時...
投稿日:2016.03.19 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
なんてむごいことを・・・ ( ノД`)先日のFOMCをきっかけに、米ドルが突然全面安になりました。ドル円はあっという間に3円の下落。円以外の通貨に対しても、USDが一方的に暴落しました。利上げ期待の後退があったにしても、これは露骨すぎます。ドルインデックスの暴落の陰には、先日のG20において【上海合意】なる非公式な取り決めがあったのではないかと囁かれています。参考<プラザ合意に似た「上海合意」が存在する可能性、一...
投稿日:2016.03.17 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
まぁ、愛の形はそれぞれさ。 (^-^)/・・・いろんな形があるよね、うん・・・ (=∀=)どんな果敢な挑戦も、どんな素晴らしい発明も、どんなに面白い趣味・嗜好も、99%の人にとっては意味がありません。万人に対して価値のあるもの、誰もが称賛してくれるもの。そんなのはただの幻想で、実在しません。仮に猫博士がエボラの特効薬を発明し、エボラが簡単に治療できるようになったとしましょう。一部のメディアはそれを「ノーベル賞も...