崩壊する社会主義国家で資産と生活を守る投資法
投稿日:2016.05.31 カテゴリ:海外FXで一攫千金!
期待してたのに・・・ (ノ_<)⇒ZARFXでランドを売ってみるで始めたスワップフリー口座ですが、少し前からマイナススワップが付くようになってしまいました。聞くところによると、友人も同じ状態とのこと。事前告知もなしに仕様を変更するとか、ひどくね?頭にきたので、ZARFXへ質問を送りました。質問:スワップフリーキャンペーンを使ってZARFXに口座を開設しましたが、数日前からマイナススワップが付いています。これは何が問...
投稿日:2016.05.29 カテゴリ:経済を考える
しょせん政治は金なのか・・・ (T_T)消費税の10%への引き上げが、2019年10月まで2年半延期されることになりそうです。延期じゃなくて中止しろよ!・・・と個人的には言いたいところですが、それは置いておきましょう。気になるのは、「増税が延期されると為替相場・株式相場はどうなるの?」ということですが、結論から言うと円安株高要因になると思います。増税が実施されるなら、増税前に駆け込み需要が起きて、その後の反動...
投稿日:2016.05.28 カテゴリ:伝えたいこと
野生の誇りを忘れるな! (「・ω・)「ようやく念願叶って自宅警備員にジョブチェンジしたニート賢者ですが、たまにハローワークに通って求人票を見ています。形だけでも就職活動して失業者手当を受けようというセコい思惑があるわけですが、最近はそれだけでもなかったりします。長い社畜生活で刷り込まれた「時間はお金である」という思い込みが、エセ賢者を再び仕事に駆り立てようとしているのですよ。<各国の一時間あたりの最低...
投稿日:2016.05.27 カテゴリ:経済を考える
悪質な取り立てには断固抵抗を! (♯`∧´)本日、安倍晋三首相は消費税の10%への引き上げ再延期を発表しました。理由は世界経済の減速と熊本地震だそうですが、前は「震災ではないので増税に変更はない」と言ってましたよね。本当に言うことがコロコロ変わる人ですね。そもそも、一回目の増税延期の記者会見での発言は何だったのか?「消費税を上げても大丈夫なように日本経済を回復させる」という約束は、どこへ行ったのやら。<20...
投稿日:2016.05.26 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
助けて・・・ ( ノД`)楽天銀行から、キャンペーンという名の死亡フラグが来ていました。ランドさん、マジやばいかもしれん。━【楽●天】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ハッピープログラム会員VIP、スーパーVIPのかた限定キャンペーン━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。外貨定期預金につきまして、特定の条件を満たすお客さま限定で優遇金利キャンペーンを実施中で...
投稿日:2016.05.25 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
ドナルドが逮捕される国があるらしい・・・ (´;ω;`)DMM FXは最大レバレッジ600倍、ゼロカット制度ありの海外業者です。・・・と言うと日本在住の皆さんから怒られそうですが、嘘ではありません。DMMグループには国外の子会社があり、日本以外でも金融業を営んでいるからです。オーストラリアの現地法人である「DMMFX AUSTRALIA」は、最大レバレッジ600倍の海外業者で、日本人でも利用することができました。日本ではレバ25倍で...
投稿日:2016.05.23 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
16歳でもダメなのか・・・ ・・(つД`)・・貯金好きは日本人の国民性。FXでもそれは変わらず、多くの投資家がスワップポイント目当てで高金利通貨を買ってきました。外貨預金よりも利息が高くて手数料が低いFXは、ゼロ金利に疲れた日本人にはとても魅力的でした。けれど、ここ10年近くも低金利が進んできたことで、流石のミセスワタナベもスワッパーで居続けるのは難しくなってきたように思います。特に先進国通貨でも高金利な豪ドル...
投稿日:2016.05.22 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
それは円満なのか!? (;゜0゜)世の中にはいつもたくさんの問題があって、批判やクレームが殺到することもあります。政治資金の不正使用とか、衛生管理の不徹底による食中毒とか、生活保護の不正受給とか、有名人の不倫とか、怒りを感じる事件も多々あります。もっと小さなこと、例えば客のマナーの悪さを不快に思ったり、自分を気遣ってくれない家族にイライラしたり、上司の言葉に腹を立てることもあるでしょう。「不義は許せ...
投稿日:2016.05.21 カテゴリ:経済を考える
私達って、ほんとにちっぽけなんだな。 (/∀\)世の中は、まさに舛添ブーム。公金の使い込みで叩かれながらも辞任を否定する舛添都知事に、日本中から批判の声が上がっています。・飛行機とホテルは常に最高級・家族の宿泊費を政治費で負担・娘の制服をヤフオクで落札・「シュウマイが勝手に注文される」と言って、ヤフオクIDを削除よくもまあ、ここまで醜聞を築き上げたものです。こんなんでよく厚生労働大臣を勤められたよね。都...
投稿日:2016.05.20 カテゴリ:役立つレビュー・紹介
小学生で解けるの!? Σ(゚д゚|||)ニート賢者になってあまりにも暇だったので、Yahoo知恵袋で100件ちょっと回答してきました。(IDはmasternuko)「少しでも世の中の役に立とう!」なんて志はまったくなく、ただの暇潰しと偽善、あるいは売名行為です。ベストアンサー率は75%で、回答者ランキングはあっという間に183位/54,629人まで上昇。こんなに簡単に上位に行けるということは、ヤフーのサービスにしては、意外と本格的な利用...