崩壊する社会主義国家で資産と生活を守る投資法
投稿日:2016.11.29 カテゴリ:伝えたいこと
優れた政治家は、宇宙スケールで物を見るのだ。二重国籍問題等で何かと批判の多い蓮舫議員ですが、エセ賢者は彼女こそが真の政治家だと考えています。安倍首相も麻生副総理も、彼女に比べれば小物に過ぎない。今の日本の政治、とりわけ自民党政権を本当の意味で支えているのは、間違いなく彼女と民進党の力です。理解できない人は、自分の場合に置き換えて考えてみてください。貴方が蓮舫女史だったとして、彼女と同じように国会で...
投稿日:2016.11.27 カテゴリ:経済を考える
少年の気持ちを忘れないでっ! (´;ω;`)世界一の長寿国として年々平均寿命が延びる日本ですが、その一方で景気は長い停滞が続いています。長生きするのは素晴らしいことですが、あくまで社会の主役は活力と意欲に溢れた若者です。年寄りばかりが主権を握る日本の現状は、あまり望ましいものではありません。衆議院議員の平均年齢は、53.2歳。全国社長の平均年齢は、なんと60.8歳。とっくに定年を迎えていそうな人々が組織の舵を...
投稿日:2016.11.25 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
ここは本当に日本なのか!?(((;゚Д゚)))))みんなのクレジットに投資しすぎたので、生活費を切り詰めるために親類のツテで田舎に転居しました。駅から遠くて交通の便は最悪ですが、それに目を瞑れば良い所です。なにしろ家賃は完全にゼロ。家の周りには雑多な樹木(ミカンやキウイなど)が雑多に生えているので、果物はタダで手に入ります。ニラとスイセンは区別が付かないので、適当に取って食べたら食中毒で死にますが。タンパク質...
投稿日:2016.11.14 カテゴリ:絶対儲かる!必勝法
どうしてそれを吹こうと思ったのか・・・(っω・`。)<口座残高がゼロになる大事件が発生!>猫「エセ賢者さん、エセ賢者さん! 99%エセだけど1%ぐらい賢者かもしれないエセ賢者さん!」私「そんなに慌ててどうしたの?」猫「大変だよ! うちのお金がなくなっちゃったんだよ! 銀行口座が空っぽだよ!?」私「そりゃ大変だ! 泥棒にでも遭ったのか? すぐに警察に連絡しないと!」猫「フィッシングサイトとか引っかかってない?...
投稿日:2016.11.12 カテゴリ:経済を考える
ヒラリーさんにも構ってあげて!(´;ω;`)<トランプ新大統領の公約>・日本や韓国に米軍による防衛費(年5,830億円)を要求する・TPP(環太平洋経済連携協定)は離脱する・米国の軍備を大幅に拡張する・米国へ輸入される全製品に対して関税をかける・中国を「為替操作国」に認定する・メキシコ国境では35%の輸入税を課す・不法移民や不法滞在者を取り締まる・メキシコとの国境に万里の長城を築く・メキシコ送金は押収し、メキシコ...
投稿日:2016.11.10 カテゴリ:経済を考える
合衆国の命運はこの男に託された!<これまでのブログ記事のおさらい>・トランプが勝ったらEU離脱ショックと同様に暴落が発生する・ヒラリーが勝ってもたいして変わらない・円安は日本の銀行によるノンヘッジ投資の影響であり、いつまでも続かない。・アベノミクスと黒田バズーカは既に終わっており、相場は海外要因で乱高下する最近はファンダメンタルズに沿って相場の行き先を解説をしてきましたが、大統領選挙の値動きは全くそ...
投稿日:2016.11.09 カテゴリ:役立つレビュー・紹介
応援の仕方が間違ってないか!? Σ(´Д`*)マネパでAUD/USDをポジったまま忘れていたら、身に覚えのないお金が入っていました。なんでも新しく始まったキャッシュバック制度で、FX口座と証券口座の両方を持っていると、それだけで毎月キャッシュバックが入るそうです。・取引通貨ペアは何でもいい・パートナーズFX、パートナーズFXnano口座の両方が対象・取引高、未決済建玉残高に応じて毎月キャッシュバック・金額に上限はない・FX...
投稿日:2016.11.07 カテゴリ:伝えたいこと
鳩じゃない! Σ(゚д゚|||)【みんなのクレジット】に全財産をつぎ込んだせいで、米と塩だけで暮らしている極貧賢者です。毎月の生活費が1万円を切り、家賃も払えないので夜逃げの準備をしている有様です。流石に1800万円もつぎ込んだのはまずかったかなぁ・・・いつの間にか、また投資額が増えてるし。利益はとうに100万円を超えたのに、生活はどんどん貧しくなっていく謎。いい加減にしないと、本気で飢え死にしかねん。⇒生活費が...
投稿日:2016.11.05 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
セキュリティは最優先だよ!トレードにおいて攻撃(エントリーや利益確定)と防御(資金管理と損切り)を比較したら、明らかに防御のほうが大切です。エントリーはしなくても次がありますが、資金がゼロになったら終わりなので当たり前です。何回見送り三振をしてもいいから、致命傷を受けないことがサバイバルの鉄則です。しかし、日本人は保守的というわりに、キモノトレーダーの多くはディフェンスよりオフェンスを好みます。今の貴...
投稿日:2016.11.03 カテゴリ:経済を考える
酷すぎる! Σ(´Д`lll)エエ!!11月1日の政策決定会合おいて、日銀は現在の緩和(イールドカーブコントロール)の維持を発表しました。追加緩和がなかったので期待外れで相場が下落すると思いきや、実際には何も起こらず。株価も為替レートも完全に無風状態でした。一方、11/2は米大統領選におけるトランプ氏の優勢が伝わったことで、相場は一気に下落。日経平均は300円以上下落し、ドル円も2円近く円高になりました。これはアレです...