崩壊する社会主義国家で資産と生活を守る投資法
投稿日:2020.02.29 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
こんなに犠牲者が出るなんて!? (;д;)新型肺炎の影響で株価の暴落が止まりません。たった一週間でダウは3500ドル以上、日経は2200円以上下がりました。こんなに一方的な相場はリーマンショック以来です。つい耐えきれず、落ちるナイフを掴んでしまったエセ賢者。ダウ28000で反発を期待したがリバらず、25000でロスカット。猫賢者のストップを確実に狩ってから戻るあたりは流石と言う他ない。VIX指数や日本株でも多大な含み損が...
投稿日:2020.02.26 カテゴリ:経済を考える
そう思われても仕方ない! (ノ_<)コロナショック発生中。三連休明けの株価は大暴落。日経1000円以上、ダウも1000ドル以上下がって、なおもぞくら日本市場の休みを狙われたのでしょうが、他国もここまで下がるとは思いませんでした。正直コロナの影響を甘く見ていました。もしかしたら、「東京オリンピック中止」みたいな裏情報が本当に回っているのかもしれません。コロナの流行速度や病状は恐ろしいものですが、本当の危険は別...
投稿日:2020.02.23 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
大本営発表は信用できない!2月20日に過去にない類の円安ドル高が発生しました。特に事件が起きたわけでもないのに、1ドル109円から112円まで一気に円安が進みました。オリンピックまでは円安に向かうと予想していましたが、このタイミングで来るとは思っていなかったので驚きました。単に数円動くだけなら珍しくありませんが、今回は明らかに今までの円安とは違います。普段の円安はリスクオンで、株高やゴールドの下落を伴うから...
投稿日:2020.02.20 カテゴリ:経済を考える
福祉元年(1973年)以降、出生率はダダ下がり。前編⇒社会主義は自然の法則に逆らっている前の記事で「社会主義は適者生存の原則に逆らっているから発展しない」という話をしました。しかし、だからといって「社会主義を止め、徹底的に自由主義を進めればいい」というわけではありません。仮に再分配をゼロにして100%自由競争にしたら、どこかの世紀末格闘漫画のような弱肉強食の国になってしまうでしょう。個人として卓越した能力を...
投稿日:2020.02.17 カテゴリ:経済を考える
安心できねぇ! ( ノД`)日本の反緊縮・MMT、米国民主党のバーニー・サンダースなど、近年は社会主義・共産主義が注目を集めています。ソ連の崩壊から長い時間が経って、歴史を知らない若者が増えたのでしょうか?貧困者が格差是正を求めるのはわかりますが、社会主義に進むのは明らかに間違った選択です。歴史上、社会主義が成功した試しはありません。10年やそこらは繁栄しても、長いスパンで見れば必ず衰退・崩壊しています。現...
投稿日:2020.02.14 カテゴリ:役立つレビュー・紹介
結構美味しい?前の話⇒過敏性腸症候群の私が慢性下痢を治した方法※注意野草は多量のカリウム・シュウ酸を含むため、高カリウム血症や腎結石などのリスクを伴います。できるだけアク抜きなどを行い、過剰摂取は避けましょう。特に腎臓が弱い人は摂取量を抑えること。七草粥、おひたし、唐揚げ、サラダなど、古来から人間は様々な形で野草を調理してきました。野草を食べて生きるのは、人間にとっては当たり前のこと。しかし、火を扱...
投稿日:2020.02.11 カテゴリ:役立つレビュー・紹介
猫も草を食う時代!?今でこそ健康なエセ賢者も、ウサギ王国を作る前はひどい下痢に悩まされていました。具体的にどれだけひどいかというと、朝にパンを食べるだけで必ず下痢になりました。昼食もカレーなど重いものを摂ると、1時間後にはトイレに籠っていました。ストレス性の胃腸炎だとずっと思っていましたが、最新の研究によると『過敏性腸症候群』と呼ばれる症状のよ模様。炭水化物などに含まれる特定の糖質「FODMAP(フォドマ...
投稿日:2020.02.08 カテゴリ:経済を考える
洗脳されてる!「デフレが悪い!」「インフレを目指せ!」「財政出動しろ!」「GDPが上がれば豊かになる!」世の中にはこのようなデタラメ経済論が蔓延しています。これはもう学問というより宗教に近い。テレビに出演するインチキ経済学者が偏った理論が流布するせいで、多くの人々が経済に対して誤解を抱いています。特に反緊縮(財政拡大を主張する人々)のように、社会主義に洗脳されてしまっている人さえいます。社会主義に騙さ...
投稿日:2020.02.05 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
騙されないように!ツイッターやインスタグラムなどのSNSで何億円も稼いだ取引履歴を載せているトレーダ-が多数見られます。一見本物に見えますが、9割ぐらいは偽物です。わざわざ言うほどのことでもないかもしれませんが、一応説明しておきます。最近「医カス」という自称医学部卒トレーダーが、虚偽だったことを告白して謝罪しました。ツイッターには2万人もフォロワーがいたので、本当だと信じていた人も少なくなかったと思われ...
投稿日:2020.02.02 カテゴリ:経済を考える
支えている人を見ろ! ヽ( ̄д ̄;)ノ=3電気工学を学んで一番驚いたのは、電流は実在しないということ。私達が使う機械設備は電気の力で動いていますが、プラス方向からマイナス方向へ向かう電流は物理的に存在しません。実在するのは、電子の流れ。(陽電子やプラスイオンは電流の向きに動くけれど、電子機器には使われない)電子は負の電荷を持っているので、マイナスからプラスに移動します。電流の向きとは完全に逆です。もしも電...