崩壊する社会主義国家で資産と生活を守る投資法
投稿日:2021.01.30 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
いくらになるの? (゚∀゚)金融商品の時代が終わり、コモディティの時代がやってくる。こんな話があちらこちらでささやかれるようになりました。リーマンショック以降続いてきた相場の大きなトレンドが、コロナショックを機に転換しつつあるのかもしれません。コモディティとは何か?簡単に言えば商品のことです。原油や天然ガスなどのエネルギー商品、小麦やトウモロコシなどの農業商品など、市場で取引される一般的な商品の総称で...
投稿日:2021.01.25 カテゴリ:経済を考える
頑張りすぎないで! ( ノД`)自由主義:歳出削減、減税、小さな政府社会主義:歳出増加、増税、大きな政府1/20に大統領就任式が行われ、ジョー・バイデン氏が第46代大統領に就任ました。市場もそれを好感してかダウは3万ドル以上で推移しています。一見株高で米経済の先行きは明るく見えますが、エセ賢者はむしろ逆だと思います。なぜならバイデンら民主党は社会主義者だからです。彼らはリベラル(自由主義者)を名乗っていますが、...
投稿日:2021.01.21 カテゴリ:役立つレビュー・紹介
気合でどうにかなる!? (°_°)ソーシャルレンディングの投資詐欺に弁護士を立てずに勝訴した方がいらしゃっいました。本ブログにもSL被害者が多数おられると思いますので、ぜひ紹介させて頂きたいと思います。<引用元>⇒トラストレンディングに勝訴!弁護士を立てない本人訴訟で全額賠償を勝ち取る対象となったのは、エーアイトラスト株式会社。高速道路や除染の事業のために52億円を集めましたが、実態はない架空の出資詐欺でし...
投稿日:2021.01.18 カテゴリ:誰でもできる♪幸せになるコツ
それは原因じゃなくね!? (ノ_<)「コロナで仕事がないわ~」「寒いから出かける気がしない」「ビットコイン高すぎて買えねぇ」「こんな夜中に更新しても見る人いないから、明日にしよ」「もう歳だから無茶は止めよう」「彼女ほしいけど、ハゲだから無理w」こんなことをつぶやく度に、人生の嘘が増えたものだと痛感します。我が親友アドラーも、草葉の陰でさぞ嘆いているでしょう。人生の嘘とは、アドラー心理学(個人心理学)の...
投稿日:2021.01.14 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
そんな理由で!? (;゜0゜)⇒2021年ビットコインバブルがヤバい!?の記事で「1月中旬に大きな調整がある」と述べた通り、1/12に暴落が発生しました。ビットコインをはじめ、アルトコインの多くが20%程度下落しました。何も起きなかったら嘘つきになっていたので、エセ賢者としてはちょっとホッとしていたり。ギャンブラー賢者は急落時に分割買いでエントリー。ビットコインを320万円、イーサリアムを10万円付近で仕込みましたが...
投稿日:2021.01.09 カテゴリ:経済を考える
デフレなんてなかった・・・ ( ノД`)・インフレは貨幣の価値が下がり、労働者の価値が上昇する・インフレは富裕層が損をする三橋信者の反緊縮(財政リフレ派)がこういった嘘を広めていますが、騙されてはいけません。普通の感覚ならすぐにわかると思いますが、デタラメもいいところです。インフレは税金であり、労働者からの搾取です。試しに、あなたがジンバブエのようにインフレ率が高い国に住んでいると仮定してみましょう。あな...
投稿日:2021.01.07 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
みんな高収入なんだなぁ・・・日本人に最も人気の金融商品と言えば何でしょうか?株式?投資信託?FX?金、銀、プラチナ?ビットコイン?猫?どれも違います。答えは日本円です。日銀の調査によると、家計の金融資産残高は1903兆円。うち現預金は1008兆円だそうです。つまり金融資産の半分以上は日本円。大半の日本人は円に集中投資しているわけです。「現金で持つのは投資じゃないでしょ?」と思うかもしれませんが、それもまた投...
投稿日:2021.01.02 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
持ってなかった! (;д;)新年あけましておめでとうございます。何をどう間違ったのか、このエセブログも継続7年を超える異常事態。これもあなたの酔狂・・・いや、ご愛顧のおかげです。あと100年は続けないと契約違反で訴えられるので、これからも応援を宜しくお願いいたします。2021年になって最も注目を集めている金融資産はもちろんビットコイン。世界各国のコロナ緩和・財政出動、Paypalの採用、半減期、リップルからの資金...