崩壊する社会主義国家で資産と生活を守る投資法
投稿日:2021.04.30 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
滅びの時は近づいている!? ((´・ω・`;))相変わらずコロナバブルが続いていて、世界的に資産価格の上昇が止まりません。日経平均は落ち着いていますが、ダウ・S&500、ナスダックは過去最高値を更新中。コーンや原油、ゴールドなどコモディティも上昇の兆しを見せています。気になるのは、このバブルがいつ終わるのか?しばらく継続するなら、出遅れたエセ賢者も積極的に買い向かうべき。一方で終わりが近づいているなら、手じ...
投稿日:2021.04.26 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
他人の不幸は蜜の味!? ( ノД`)<バイデン増税案>・所得100万ドル以上の富裕層に対するキャピタルゲイン課税 税率39.6%・純投資所得税を含めたキャピタルゲイン税率 43.4%・所得税の限界税率 37%→39.6%バイデン政権の増税案が公表された途端、ダウは300ドル以上急落しました。増税で株式投資のインセンティブが失われれば、資金引き上げの懸念から株価が下がるのはわかります。しかし、一番価格を下げたのは株式でもゴールド...
投稿日:2021.04.24 カテゴリ:役立つレビュー・紹介
ついやってしまった! (つД`)ノ最近「小説家になろう」原作の異世界転生アニメが流行っているらしい。誰でも簡単に小説を書いて投稿できるようなので、流行りものが好きなエセ賢者もそれに便乗してみることにしました。オタク賢者が読破してきた書籍は軽く千を超える。異世界漫画を読み漁って、そちらの知識もバッチリ。今こそ夢と希望に溢れたファンタジー小説を書く時。ナウなヤングにバカ受けな最強チートスキル無双を見せてや...
投稿日:2021.04.21 カテゴリ:経済を考える
電通が儲かるだけ! ( ノД`)「インフレは金持ちが損、貧乏人が得をする」このような思い違いをしている人がいますが、現実は全くの逆です。インフレは富裕層ほど大きな恩恵を受けます。一般人にはわかりにくいけど、トレーダーはそれが事実だと知っています。確かにインフレは貨幣価値の低下なので、貯金が多いと損をします。一方で借金が多いと得をします。だったら上記は正しいように思えますが、実は違います。なぜなら、富裕層...
投稿日:2021.04.18 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
マスコミの煽りに注意!ついに米国最大の仮想通貨取引所コインベースが上場しましたが、株価は完全に上場ゴール。ブームに煽られて高値掴みしたエセ賢者は完全にオワッタ。上場で仮想通貨の需要が増えると思いきや、ビットコインもリップルも下落。噂で買って事実で売られた感じです。⇒仮想通貨バブルに乗り遅れてオワッタと思ってる人への記事で、「仮想通貨の急激な上昇については4月後半~5月初頭に一息つくのではないかと思っ...
投稿日:2021.04.17 カテゴリ:経済を考える
納税が嬉しいの? ((´・ω・`;)) 「税は財源ではない」和製MMT狂徒はこのような戯言を信じているようですが、明らかな間違いです。税は財源です。なぜなら、税とは民間の生産活動で生じた余剰価値を徴収・分配する仕組みだからです。例えば、あなたが米農家だとしましょう。作った米を市場で売って収入を得れば、だいたい5割が所得税や法人税、社会保険料などで徴収されます。役人や生活保護者はあなたの支払った税金を受け取り...
投稿日:2021.04.14 カテゴリ:絶対儲かる!必勝法
残りは何!? ( ノД`)相場の世界にはとんでもない狂人がいるもので、なんと恐怖指数(VIX)を1年以上ショートし続けたキチガイがいるそうです。まぁ、ニート賢者のことなんですけどね。本当にアホとしか言いようがない。2020年初頭でショートしてすぐコロナショックが発生。VIX指数は85.47まで達し、含み損は軽く100万円オーバー。マジで死ぬかと思いました。なんとか山場を乗り切ったものの、その後約1年にわたって20以上の高水準で...
投稿日:2021.04.12 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
判断が難しい・・・ (T_T)仮想通貨バブルが止まりません。ビットコインは600万円、リップルは一時150円を超えました。コロナバブルもあって、どこまで伸びるのか全くわからない状態です。そういえばリップル、ビットコイン、イーサリアムを保有していながら、今の半額以下で決済してしまったアホがいるそうです。ええ、エセ賢者のことです。えろうすんません。今から入るにしても、価格が高すぎる。でも静観していたらどんどん...
投稿日:2021.04.10 カテゴリ:経済を考える
廃業したら本末転倒! (;д;)「法人税を引き上げると賃金が上がる。税金として取られる前に経費や投資に回すから」三橋貴明ら社会主義者がこのような言説を流布していますが、100%デタラメです。一見もっともらしく聞こえますが、絶対にあり得ないので騙されないように。まず世界各国の法人税の推移を確認してみましょう。明らかに減税されていますね。企業はできるだけ税金の低い国で事業を行いたいので、誘致のために各国段階...
投稿日:2021.04.06 カテゴリ:絶対儲かる!必勝法
自分で稼がないと貧しくなる時代・・・ ( ノД`)前の話⇒金がないので楽天ポイントだけで投資信託を買ってみたコロナ前後で購入した投資信託・ETFを久々に確認したら、やたら利益が乗っていました。・楽天証券 ひふみプラス(投資信託) 500円→600円 (利益率20%) ※ポイント購入・SBI証券 VTI(米株連動型ETF) 50万円→75万円 (利益率50%)一回買って放置してただけなのに、頑張ってトレードした結果を超えています。エセ賢者のト...