崩壊する社会主義国家で資産と生活を守る投資法
投稿日:2022.07.30 カテゴリ:経済を考える
ケインズ政策は将来の負担・・・(;д;)どうも、ドイツがマルクを使っていた時代からクソポジを作っていたエセ賢者です。ハイパーインフレ前に全財産をマルク紙幣に替えてしまったのですが、現在のレートだといくらになるのでしょうか?ケインズと言えば現在の財政政策・金融政策の基礎を作った偉大な経済学者ですが、彼がプロの投資家であったことは意外と知られていません。彼が生涯で築いた財産は、現在の通貨価値に換算して60...
投稿日:2022.07.26 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
金利負担を忘れないで! ( ノД`)どうも、家に届く郵便物の8割が督促状なエセ賢者です。ちなみに、残りの2割は裁判所からの出頭命令です。大抵のFXトレーダーはレバレッジが借金であることを知っていますが、レバナスやSOXLなどレバレッジ投信を取引している方は意外とそれを理解していないような気がします。実際レバナスYoutuberの風丸氏などは、投信の金利負担について大きな誤解をしていました。レバレッジを一言で説明すれば、...
投稿日:2022.07.23 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
まだ勝負の時じゃない! ( ̄^ ̄)ゞどうも、レンジ相場では順張りし、トレンド相場では逆張りするエセ賢者です。なんでいつも私が買い始めた途端、下落トレンドが始まるんでしょうか?FX・CFDとレバレッジ投資信託の大きな違いは、ヒステリシスの有無です。デイトレードやスイグなら大きな差は出ませんが、数ヶ月以上になると結構投資成績に響いてくるので、長期でポジションを持つ投資家は理解しておきましょう。ヒステリシスとは...
投稿日:2022.07.19 カテゴリ:役立つレビュー・紹介
猫も熱心に勉強中?どうも、投資で勝ったことは一度もないが、勉強した量は世界一のエセ賢者です。楽天Koboとトウシルのコラボで、めちゃくちゃお得なキャンペーンが行われています。なんと、楽天証券の利用者は50冊の投資本が無料で読めちゃいます。投資の本は何百冊と世の中に出回っていますが、何が良書かは本を開いてみるまでわかりません。大金をつぎ込んでハズレを掴まされてはたまったものじゃないので、タダで読めるチャン...
投稿日:2022.07.16 カテゴリ:役立つレビュー・紹介
そんなメリットがあったのか!? (ノ_<)どうも、レバナスを損切った途端ナスダックが爆上げした逆神賢者です。大和証券、楽天証券、SOMPOに続けて、日本で4番目のレバナスが誕生しました。せっかくなので、このレバナスブームで生まれた4つの投信をレバナス四天王と呼びたいと思います。<auAMレバレッジNASDAQ100(auレバナス)>設定日: 2022年7月28日連動対象: なし(NASDAQ100の2倍程度)購入時手数料: 最大2.2% (auカ...
投稿日:2022.07.13 カテゴリ:経済を考える
外国では日常茶飯事!? ( ノД`)どうも、最近猫の忍者に命を狙われているエセ賢者です。なぜ狙われているのか、心当たりが多すぎてわかりません。安倍元首相の銃撃事件を受けて日本中の人々が驚愕していますが、猫賢者は1ミリも驚きませんでした。炎上覚悟で本音を語ると、いつかこうなると思っていました。日本なら伊藤博文、原敬、犬養毅、斎藤実、濱口雄幸・・・米国ならリンカーン、ケネディ、マッキンリーなど、暗殺された要...
投稿日:2022.07.10 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
とんでもないものを買ってしまった! (;д;)どうも、安倍元総理より先に暗殺されるはずだったエセ賢者です。100万回殺されても文句は言えないぐらいの悪事を重ねてきたので、いざという時の覚悟は必要ですね。2021年にレバナスへ100万一括投資して大損したレバナス賢者は、こう呟きながら後悔しています。一括投資なんてしたから、大損したんだ!未来はわからないんだから、コツコツ積み立てしていれば良かった!」一見もっとも...
投稿日:2022.07.07 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
圧力に負けました。 ( ノД`)前の話⇒レバナスに105万円ぶち込んで爆死しましたどうも、レバナスに1億円投資してレバナス1億リーマンを名乗ろうと思っていたレバナス賢者です。去年の9月からお試しで始めたレバナス投資ですが、先日全売却しました。・総投資額:120万円・損失額:約50万円見事な爆損!どこぞのリーマンのような全力投資ではなく、強制ロスカットもないので株価が回復するまで保有しようかと考えていましたが、諸事情...
投稿日:2022.07.03 カテゴリ:絶対儲かる!必勝法
少しは勉強したら! o(o・`з・´o)ノどうも、1年間で100億円を100円にしたエセ賢者です。どうして減らすのは簡単なのに、増やすのは大変なのでしょうか?トレーダー世界一を決めるコンテスト「ロビンスカップ」をぶっちぎりの成績で優勝した男、ラリー・ウィリアムズの手法をさらに進化させた電子書籍がなんと100円で販売されています。(ただし期間限定)⇒稼ぎ続ける人だけが知っている一生使いたいトレード理論<内容>第1章 ここ...