崩壊する社会主義国家で資産と生活を守る投資法
投稿日:2022.12.31 カテゴリ:海外FXで一攫千金!
靴磨きのせい!? ( ノД`)どうも、投資を始めた時は常に旬が過ぎている靴磨き賢者です。順調に上昇してる銘柄が私が買った途端に暴落するのはなぜ?2022年の最終取引日が過ぎたので、今回は投資成績の公開。Twitterで定期的に報告していますが、前の記事で紹介したスワップの付かない極口座で全力ドルショートを行っています。⇒【最強のスワップフリー口座!】 マイナススワップの支払いがないXM極口座を開設してみた FRB・日銀の...
投稿日:2022.12.27 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
安すぎない!? ( ノД`)どうも、何歳になっても親にクリスマスプレゼントとお年玉をねだっているこどおじ賢者です。こいつ本当に成長しないなぁ・・・2022年も終わりに近づいたので資産がどれだけ増えたか調べたところ、残念なことに年初から殆ど変わっていませんでした。FXはそこそこ順調に稼いでいたものの、余計なレバナスや仮想通貨に手を出して儲けを吹き飛ばす始末。コンフォートゾーンの罠から抜け出せていないのを痛感して...
投稿日:2022.12.22 カテゴリ:経済を考える
対話してないの!? (ノ_<)どうも、金利上昇で日本政府より先に破産しそうなエセ賢者です。さすがに5000兆円も借金があると利払いが大変だなぁ。12/20に日銀がYYCの見直しを発表し、急激な円高株安が発生しました。1日で7円近く為替が動いたのは、1998年以来だそうです。YCC柔軟化で円高が発生することは前の記事で予告していたのでエセブログの読者は分かっていたと思いますが、まさか年末に変更が行われるとは想定していなかっ...
投稿日:2022.12.19 カテゴリ:経済を考える
増税されてしまう! ( ノД`)どうも、多額のイケメン税をかけられると思ったら、なぜか減税されまくったエセ賢者です。顔面偏差値が低いから免税って、全然嬉しくねぇよ!!岸田政権は2023年度税制改正大綱に「1億円の壁」を是正する増税措置を盛り込んだそうです。株式や不動産の売却益などを合算した合計所得金額が通常の所得税額を上回る場合、差額分を追加で徴税するとか。「所得が多い人ほど税率が低いのはおかしいから増税し...
投稿日:2022.12.15 カテゴリ:経済を考える
逆転の発想!? (;゜0゜)どうも、ハローワークで年収2000万円の職を要求したら職員に追い返されたエセ賢者です。俺の能力に見合う仕事がないなんて、日本はなんて不景気なんだ!「不景気の時は、政府が需要を作って需要不足を解消するべき」このような積極財政派の主張は一見すると需給のバランスを取る合理的な政策に見えますが、実はとんでもない矛盾をはらんでいます。実際に財政出動で供給過剰を解消すると一時的には景気が...
投稿日:2022.12.11 カテゴリ:FXのカラクリ(初心者向け)
ついに危機がやってくる・・・!? (・ω・`彡 )зどうも、100を超えてから自分の歳を数えていないエセ賢者です。今の年号って何だっけ?大正?昭和?2022年は金融引き締めによるドル高の年でした。FRBの急速な利上げにより米ドルが大きく買われ、低金利の日本円やハイテク株が投げ売られる展開。まさか1ドル=150円を超えるなんて、いったい誰が想像したでしょうか?では、2023年はどんな年になるのか?それはもちろん、2022年の逆...
投稿日:2022.12.07 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
未来はなかった!? (ノ_<)どうも、未来の情報を漏洩した罪でタイムパトロールに追われている猫型ロボット賢者です。最近はタイムマシンの取り締まりが厳しくなってきたので、相場予想も大変です。戦争とインフレで混乱した激動の2022年も、もうすぐ終わり。世間のアナリストは相場予想が外れても知らんぷりですが、エセブログはきちんと検証していきますよ。1年前のファンダメンタルズから推測した株式や為替は、実際の動向とど...
投稿日:2022.12.03 カテゴリ:負ける理由(真実を知りたい貴方へ)
まずは逃げろよ! ( ノД`)どうも、FXより先に人生をロスカットされそうなエセ賢者です。川の向こうで死んだ婆さんが手を振っているのが見えてきました。急激な円高株安で多くのトレーダーが強制ロスカットに遭っていますが、その負け方は驚くほどに似通っています。誰もがシンクロしているかのようにクロス円をロングして、ナンピンを繰り返し、含み損を膨らませて全財産を吹き飛ばす。10年前の猫賢者と全く同じ、破滅のルートを辿...