fc2ブログ

ZARFXスワップフリー口座から撤退 - 貴方を幸福にするFXブログ

ZARFXスワップフリー口座から撤退

男女による印象の違い
期待してたのに・・・ (ノ_<)

⇒ZARFXでランドを売ってみる
で始めたスワップフリー口座ですが、少し前からマイナススワップが付くようになってしまいました。
聞くところによると、友人も同じ状態とのこと。

事前告知もなしに仕様を変更するとか、ひどくね?

頭にきたので、ZARFXへ質問を送りました。

質問:
スワップフリーキャンペーンを使ってZARFXに口座を開設しましたが、数日前からマイナススワップが付いています。
これは何が問題なのでしょうか?


ZARFXからの回答:
There is no problem with swap free accounts.
But we had several clients which have traded on pairs such as TRY pairs, made arbitrage and we ended up paying a lot of money for them while the clients didn’t pay the swaps.

We can provide swap free but consider trading n TRY pairs or other pairs with high risk illegal.
This is why it is important to trade fair.


要約すると、
スワップフリー口座は問題ないが、公正な取引のためにTRYなどの通貨ペアはスワップを付ける」
ということですね。
スワップが付いたら、スワップフリーとは呼べない気がしますが。

これだと、どの通貨までスワップが付かないのか、どれだけの期間までポジションを保有できるのかわかりませんね。
そもそもトルコリラや南アフリカランドにスワップが付いたら、当初の目的は完全に瓦解します。

そんなわけで、ZARFXからは完全撤退しました。

幸い出金自体はスムーズに行われ、私も友人も損失なく引き上げることができました。
いやー、これでもかと脅しをかけた平和的な話し合いを行った甲斐がありました。

刃物を突きつけて脅す猫

仕様変更は仕方ないにしても、事前告知くらいはしてほしいものですね。
エセ賢者の口座だけならともかく、人のお金がかかっていたので、少しばかりやりすぎてしまいました。

これでZARFXは使えなくなりました。(というかエセ賢者が出禁になりました)
公開しているノースワップ口座は、もうInstaforexしか残っていません。

あちらはもうしばらく頑張って欲しいところですね。
流石に2007年からずっとやっているブローカーなので、流石に大丈夫かと思いますけど。

⇒ZARFXへクレームを入れたい人はこちら

<合わせて読みたい記事>
⇒Instaforexでスワップフリー口座を開設
⇒異業者両建て
関連記事
お読み頂き、ありがとうございました。
今日もあなたが幸せでありますように。
応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
コメント
非公開コメント

応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

No title

「ランドショート放置でいけるはず。だけど、マイナススワポが…」を全て解消してくれる、スワップフリー口座
こちらで紹介されてるのを見て、どうしようかと迷っていたら…
残念です。

2016-05-31 11:42 | from 鈴木 規夫

Re: No title

> 「ランドショート放置でいけるはず。だけど、マイナススワポが…」を全て解消してくれる、スワップフリー口座
> こちらで紹介されてるのを見て、どうしようかと迷っていたら…
> 残念です。

Instaforexにもドルザーとランド円あるけど、スプがちょっと広いのが難点。
レバ1000倍を減らしてもいいから、もうちょっとスプレッドを狭くしてほしい。

2016-05-31 13:02 | from 幸福賢者

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016-05-31 18:25 | from -

出金に関して

エセ賢者さんは無事出金できたようですが、私は出金リクエストを送ったにも関わらず返事すらありませんでした。どういった方法で出金できたんでしょうか。

2016-06-24 18:33 | from さとう

Re: 出金に関して

> エセ賢者さんは無事出金できたようですが、私は出金リクエストを送ったにも関わらず返事すらありませんでした。どういった方法で出金できたんでしょうか。

友人の出金が心配だったので、訴訟やブログ掲載の脅しをかけて出金を催促しました。
さとうさんがどこを経由して口座開設したのかは知りませんが、
ZARFXサポートブログやネッテラーなどを経由してクレームを入れることを勧めます。

2016-06-24 19:23 | from 幸福賢者

No title

Instaforexでスワップフリー口座を作って、他の海外の証券会社との金利差を狙って売買するとしたら、どの通貨のポジションを持つのが一番オススメでしょうか?

2016-10-14 19:52 | from OTA

Re: No title

> Instaforexでスワップフリー口座を作って、他の海外の証券会社との金利差を狙って売買するとしたら、どの通貨のポジションを持つのが一番オススメでしょうか?

無難なのはNZD/USDあたりですかね。
クロス円は一方通行になりやすいし、AUDは金利が下がりすぎて使い物にならない。
かといってマイナーすぎる高金利通貨も触りたくないし。

2016-10-14 20:02 | from 幸福賢者

No title

早いお返事ありがとうございます。Instaforexは英語ばかりみたいなので、あまり書いてある事がわからないんですけど、スワップフリー口座を持つには、スタンダード口座とEurica口座がある様ですが、どちらでも大丈夫なのでしょうか?

あと、身分証明書とか写メ添付でメールで送ったりすれば大丈夫ですか?

ちょっと流れがよくわからないので、教えていただけると助かります。

2016-10-14 20:26 | from OTA

Re: No title

> 早いお返事ありがとうございます。Instaforexは英語ばかりみたいなので、あまり書いてある事がわからないんですけど、スワップフリー口座を持つには、スタンダード口座とEurica口座がある様ですが、どちらでも大丈夫なのでしょうか?
>
> あと、身分証明書とか写メ添付でメールで送ったりすれば大丈夫ですか?
>
> ちょっと流れがよくわからないので、教えていただけると助かります。

スタンダード口座で良かったと思います。
身分証はマイページから写真データをアップロードできるはず。
英語は苦手でも、後で困らないようにきちんと読んで理解することをお勧めします。

2016-10-14 20:54 | from 幸福賢者

トラックバック

https://valuablefx.blog.fc2.com/tb.php/1041-38aeaa2f