みんなのクレジットが金融庁の検査と所在地移転で大ピンチ?

俺が危ないのか!? Σ(゚д゚|||)
みんなのクレジットに金融庁の検査が入って一週間以上経ちますが、未だに結果がわかりません。
騒がれないということは特に問題がなかったと考えるべきか、それともまだ調査中なのか。
2000万円も預け入れているエセ賢者としては、早く結果を知りたくてなりません。
そりゃもう、毎日心配で心配で、ご飯も3杯までしか食べられないし、夜も12時間しか眠れません。
勘違いしてはいけないのは、金融庁検査は基本定期的に行われるものであり、認可業者ならいずれ必ず受けることになるということ。
今回は時期的に定期検査ではなさそうですが、みんクレを含めた三社が現在検査中となっています。
(アイエルアイパートナーズとRISEも検査中)
みんクレの場合は、
・設立してから日が浅い(2016年スタート)
・業容拡大のために渋谷区に事務所を移転している
・利益への課税が源泉徴収になっていない
・業界最高の金利とキャッシュバックで、年利14%を軽く超える
といった点が、不安を煽っているようです。
どれも悪いことではないんですが、条件が良すぎるとかえって気になるものですね。
2ちゃんねるなどの掲示板には色々な情報が流布されているようですが、あれを信じてよいものかは微妙なところ。
完全に無視もできませんが、正直2chに悪い評判がない金融業者なんて存在しないので、話半分で聞いておきましょう。

悪口とか言ってないからね!
みんなのクレジットの検査がどうなるかはまだわかりませんが、仮に問題があってもすぐに倒産や貸し倒れに結びつくわけではありません。
金融庁が問題点を挙げて、それに対して会社が是正を行うだけです。
重大な欠陥があれば一時的に営業停止になる場合もありますが、期間が過ぎれば営業を再開します。
ソーシャルレンディング業界では、クラウドバンクが過去に営業停止処分を受けたことがあります。
業務拡大に伴って分別管理と情報公開が追い付かなかったとのことですが、今は是正して優良業者に生まれ変わっています。
3ヶ月間の業務停止と業務改善の処分を受けましたが、顧客の預かり資産に対しては一切被害はありませんでした。
証券会社やFX業者でも過去に処分を受けた会社は多く、FXCMジャパン証券やGMOクリック証券も過去に電子情報管理の不備などで処分を受けたことがあります。
指摘=不正ではないので、その辺は早合点しないように。
見方によっては、早めに公的機関のチェックが入ってくれたおかげで、これから先の人が安心して投資できるようになってくれるかもしれません。
個人的には、自転車操業に手を染めたりしないように、しっかり監視してくれたほうが都合が良い。
預けた金額が金額だけに、もちろん心配ではありますけどね。
前に宣言した通り、年末のファイナルステージには参加します。
500万円投資すると45万円受けとれるそうですが、流石に検査状態でそれは無理。
というか、そもそもそんなに金がない。
35万円投資で2.8万円バック、加えて幸せBOXのプレゼントを狙います。
幸せBOXというからには、もらったら幸せになれるに違いない!
しかし、中身は相変わらず謎です。
ファイナルステージ以外の方は年末ジャンボ参加で絆BOXになるそうですが、やっぱり謎です。
前に米と蜜柑をプレゼントしたから、次は野菜か?
2月に届くからチョコレートか?
いっそのことオルゴールにしたら、ナイスギャグと笑ってやろう。

何にしても、届いたら前回同様ブログで報告します。
みんなのクレジットに怒られるかもしれないけど、そこを敢えてやるのがエセ賢者クオリティ。
全力投資した以上今更ジタバタしてもしょうがないけれど、金融庁の監査が無事終了することを祈っています。
便りが無いのは良い知らせと言うから、多分大丈夫だよね?
大丈夫だよね?(必死)
万一重大な問題が発覚してみんクレへの投資が続けられないようなら、評判の良いクラウドクレジットやラッキーバンクに移るのも考えます。
どうかみんクレが検査をクリアして、金融庁のお墨付きをもらえますように。
世界の信用市場をひとつに、海外投資ならクラウドクレジット


⇒ソーシャルレンディングは株式配当やスワップ投資より有利か?
⇒みんなのクレジットが怪しいと思いつつも2000万円つぎ込んで夜逃げした