fc2ブログ

FXで資金を溶かしたコピペを真面目に読んでみる - 貴方を幸福にするFXブログ

FXで資金を溶かしたコピペを真面目に読んでみる


貧乏金持ちブサイクイケメン
やっぱり金持ちのほうがいいのか!? ( ノД`)

※以下は2chなどによるあるコピペです。
実在の人物とは全く関係ありません。


<FXで破産した男の物語>

今日から参戦することになりました。皆さん宜しくです。
投資経験はゼロですが、FXバ-チャルデモで僅か半年で資金が80~100倍になりました。
デモをやってみた感じこれは行けると思い、この流れのまま先月で会社を退職しました。

運転資金として消費者金融に自宅を担保に1000万借りて、定期預金解約して500万。
退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます。
35歳、第二の人生頑張るぞ。

報告です。
結果は惨敗です。
具体的に資金の四分の一失いました。
それと上のレスでも言われてますが、銀行融資は考えましたし、相談しましたよ。

でも今の時期自宅担保で1000万はとても無理とのことで、消費者金融で借りました。
銀行員に相談したとき既に会社辞めてたし、借りる理由も理解出来ないみたいなので仕方ないですね

明日は巻き返しはかりますよ。
手応えは感じてるしいけると思ったら、勝負かけるつもりです。
皆さんも頑張って下さい。

今日も今一つ。
相場は読めたけど、後の祭ですね。
ついてません。
結果は100万マイナスです。

原因は恥ずかしい話しですが、妻と喧嘩して流れに乗れなかった。
最初応援してた妻も、やっぱり一日中自宅にいると駄目ですね。

それと借金した理由は、資金面に不満あったから。
自分の中での必勝法では、1000万じゃ勝てないと思いますよ。

最初に資金集めて、短期決戦で逃げ切るつもりですから。
現在収入はゼロですから、早めに決めるつもりです。

それなら給料下がっても会社員でいますよ。
自分一人暮らしなら将来もそれでいいですけど、妻もいるし子供も来年から小学校ですから。
色々考えた末の決断です負けられないですね。

皆さんの予想通り今日はやられました。
これで資金が1000万切りましたね。
正直困ったな。

弱音を吐いてても仕方ないので、明日は相場休んで愛車を鑑定にディーラーに行きます。
三年落ちですが、トヨタのハリア-ですのでそこそこいい値段になると思いますよ。

移動手段が妻の軽だけになりますが仕方ないですね。
ここは我慢です。

相場とは関係ないですが、先程子供と一緒にお風呂入りましたけど、やっぱり可愛いですね。

明日は幼稚園休んで、ドライブがてら一緒にディーラーに行こうと思います。
妻がうるさいのでこの辺で。皆さんも頑張って下さい。

危機感はありますよ。
一週間も経たないのに半分以下になりましたから。
でもチャート見返すと自分の予想とほぼ一致してますから、流れはきてますしチャンスはあります。

取り合えず愛車を売却して、資金を回復して巻き返しをはかります。
明日は仕切り直しの意味を込めて再出発するつもりです。
苦しいのは今だけ。ここを乗り切れば勝てます。

昨日も言ってたましたが、今日は愛車の鑑定にディーラーに行きましたので相場はお休みです。
150万くらいで買い取ってくれるらしいので、若干資金は回復しました。
チャート見る限り勝てる相場でしたね。

今日はいい感じで勝ててます。
午前中だけで150万の利益率ですね。
やっぱり運転資金が多ければ多いほど稼げますよ。

皆さん余裕持ちましょう。
熱くなったら為替は勝てませんよ。
負けるだけです。

手数料の話しが出たので、自分の考えを一つ。
FXは基本的に銀行の外貨預金とは変わりませんが、サービスの中に「レバレッジ」といったものがあります。
レバレッジを効かせると自己資金の数倍もの通貨を買い付ける事が可能になり、リターンが大きくなります。

しかし、自己資産の定められた一定額を割り込むとFX会社により強制的に決済され大損をします。
リターンを多く見込めますが、リスクも存在します。
これが一部の人達がFXは危ないと言われる所以です。

しかし、外貨預金と同等の資産運用ができ、レバレッジも顧客が原則決められ、リスク管理も自分次第です。
FX会社は買いと売りの値の狭さがドル円の場合1銭3銭程度、MMFや銀行の外貨預金は50銭2円程度。
明らかに銀行は暴利です。
この銭や1円なんて微額のような値段を見ると初心者の方はピンとこないと思いますが、相当な手数料を抜かれます。

外貨預金は、銀行が主に提供する外貨建ての預金です。
都市銀行をはじめ、概ねどの銀行も手数料が暴利とも取れるような手数料体系を取っています。
正直論外です。
尚万が一の銀行破綻時は預金保護の対象にはなりません。

手数料があまりに高く、せっかくの利益も殆ど銀行に抜かれ、利用するだけ無駄です。
現在の特に都市銀行の外貨預金など利用する価値は、皆無と断言しても差し支え有りません。

今日も順調に勝ててますよ。
先ずは二連勝ってとこですか。
やっと流れに乗りましたね。

皆さんお久しぶりです。
三日連続的にロスカットになり、資金が完全に無くなりました。
消費者金融の方と話し合いましたが、分割返済は認められないみたいなので、昨日話し合って妻とは離婚することにしました。

娘は妻が引き取ることになります。
我が人生完全に八方塞がりですね。
残念です。
さようなら。

今後自分は30代後半位まで袋ラーメンで生活しつつ、この生活についていけず食えなくなった後はビルや駅の掃除でもして、それも出来なくなったらホームレスになって行き倒れて死ぬのかな

でも正直生きるのが面倒なので、明日脳卒中や心臓発作事故で死ねるならとっとと死んでしまいたい。
以前の職場で転落して死にかけたが、突然の事故は自殺と違って恐怖を感じないというか恐怖を感じる余裕が無くてとても楽。
死ぬのが怖いのは、あれこれ想像を巡らす時間的余裕があるからじゃないのかなーと思う。

自殺をよく考えるけど、実家に帰って親兄弟にバカにされながら、パラサイトシングルでもしようかなと思ってる。
好きな事を仕事にして成功するつもりが、いつの間にか完全に負け組だよ。


バーチャルトレードでFXを始める

簡単に勝てたので本番にチャレンジ

ロスカット

金がないので車を売る

それでもやっぱり負ける

借金

離婚

自殺を考える


月夜の晩に自殺

悲惨ですね。
かなり鬱な話ですが、FXを始める人にぜひ読んでもらいたいと思って転載しました。

内容はフィクションでしょうが、車の売却や子供の辺りは妙にリアルで背筋が震えます。
途中でちょっとだけ巻き返して図に乗る所とか、まるで鏡を見ているようです。
こういう話を読む度に、こうはなるまいと気が引き締まります。

この文章から読み取れる敗因は、

・損切りができなかった
・自分の手法を聖杯と思い込んでいた
・資金があればなんとかなると思っていた
・負けるのは運が悪いからと思っていた

ということ。
損切りせず追加入金して強制ロスカットに任せていたら、誰でも破産します。
もしかしたら、貴方にも当てはまる点がありませんか?

損切りをしない人は、いつか必ず強制ロスカットに遭います。
いつでも絶対に勝てる必勝法は存在しません。
無暗に資金を増やせば、その分だけ損害が増えます。
勝ちはラッキーでも、負けは必然です。

これらをきちんと理解して逆をやらないと、誰もが同じような失敗を犯すことになります。
この方やエセ賢者のような落伍者にならないように、くれぐれもお気を付けください。

会社に行きたくない自殺葬式
死んでたまるか!

⇒損をしないFXの始め方
関連記事
お読み頂き、ありがとうございました。
今日もあなたが幸せでありますように。
応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
コメント
非公開コメント

応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

No title

こんばんは。たしかにフィクションであってほしいと思います。
資金を一気に吹き飛ばすことは超簡単です!
そもそも余裕資金で投資は行うもの!
勝ってる人のカモにされたくなければ、資金管理と損切りを徹底してカモられる側からカモる側につくことです!
利益なんて考えなくても後からついてくるものですから、まずは損失を管理することですよね!
私も必ず勝ち組の仲間入りを果たして、負け組のみなさんを大いにカモってやりますよ!!!ハッハッハッ!!!

2017-02-05 17:24 | from ダウ理論エセ賢者 | Edit

Re: No title

> こんばんは。たしかにフィクションであってほしいと思います。
> 資金を一気に吹き飛ばすことは超簡単です!
> そもそも余裕資金で投資は行うもの!
> 勝ってる人のカモにされたくなければ、資金管理と損切りを徹底してカモられる側からカモる側につくことです!
> 利益なんて考えなくても後からついてくるものですから、まずは損失を管理することですよね!
> 私も必ず勝ち組の仲間入りを果たして、負け組のみなさんを大いにカモってやりますよ!!!ハッハッハッ!!!

そして私は食い物にされるわけですね。
よくわかります。
うう、勝ち組になりたい。

2017-02-05 18:38 | from 幸福賢者

No title

私もコピペの男の人のようにはなるまいと気を引き締めたいと思います。

冒頭の写真、私だったら貧乏でもイケメンです。

意中のイケメンが貧乏でも富豪でも気にせず付き合えるように、自分に経済力つけたいんです!w

2017-02-05 19:54 | from 篠原聰子

Re: No title

> 私もコピペの男の人のようにはなるまいと気を引き締めたいと思います。
>
> 冒頭の写真、私だったら貧乏でもイケメンです。
>
> 意中のイケメンが貧乏でも富豪でも気にせず付き合えるように、自分に経済力つけたいんです!w

私も結構イケメンだと思うのですが、なかなか相手にしてもらえません。
この前も近所の野良猫に声をかけたのですが、速攻で逃げられてしまいました。
やっぱり猫捕獲機が必要なのだろうか。

2017-02-05 20:46 | from 幸福賢者

No title

ネコさん
俺思ったんだけどさ~
興奮する
投資スタイルだと
負けるね。
面白くなく
退屈なスタイルなら
きっと
勝てるような気がするんだな。

2017-02-05 21:33 | from ねずみ賢者

Re: No title

> ネコさん
> 俺思ったんだけどさ~
> 興奮する
> 投資スタイルだと
> 負けるね。
> 面白くなく
> 退屈なスタイルなら
> きっと
> 勝てるような気がするんだな。

どんな分野もプロは淡々としているものですよ。
トータルで勝つのが当たり前になっているから、とてもつまらない。
少々の損失が出ても、必要経費だとわかっているから心が動かない。
私もそういう境地に至りたい。

2017-02-05 22:17 | from 幸福賢者

No title

利益相反でレートは業者が決めるのだから、しかもロスカットしようがしまいが業者の任意ならパチンコと同じで勝ち目はありませんよ

2017-02-06 01:00 | from 匿名

Re: No title

> 利益相反でレートは業者が決めるのだから、しかもロスカットしようがしまいが業者の任意ならパチンコと同じで勝ち目はありませんよ

そういう業者を避けるのもテクニックの一つですよ。
実際に勝っている人がいるのだから、それに倣えばいいだけのこと。

2017-02-06 08:53 | from 幸福賢者

No title

勝ってる人は大口だとカバーします、一方で利益の小さい人は業者も放置するでしょう
今はいいけど業者の資金繰りが悪化した場合はなにしてくるかわかりませんよ
乖離値0.001秒指標にかこつけてだされたらそれだけで終わりですから

2017-02-06 11:43 | from 匿名

No title

やほうー賢ボウ!この文章読んだことある。。本当にゾっとしますがこういうことにならないよう自分に刻んでおかねばなりませんね。
やはり何を置いても資金管理とリスク管理がとても大事。
いい夢見すぎず淡々とトレードしていきたいものですのぅーー

2017-02-06 12:43 | from Ryoko

Re: No title

> やほうー賢ボウ!この文章読んだことある。。本当にゾっとしますがこういうことにならないよう自分に刻んでおかねばなりませんね。
> やはり何を置いても資金管理とリスク管理がとても大事。
> いい夢見すぎず淡々とトレードしていきたいものですのぅーー

何度か読んでるけど、最近全文を見つけたので転載しました。
事実かは不明ですが、似たような事例は結構あるのでしょうね。
こうならないように資金管理に努めたいものです。

2017-02-06 13:40 | from 幸福賢者

No title

いつも楽しい画像と文章で笑わせてもらいながら勉強になる記事をありがとうございます!

2017-02-06 17:23 | from ショート

Re: No title

> いつも楽しい画像と文章で笑わせてもらいながら勉強になる記事をありがとうございます!

いつも真面目に書いているのに、なぜか笑われる不思議。
いったいこのブログのどこにギャグが含まれているというのやら。
FXブログなのに面白画像とか、全く意味がわからないのです。

2017-02-06 23:20 | from 幸福賢者

No title

FXにしろ株にしろ、レバレッジをかけて
自己資金以上の取引してるような人は
遅かれ早かれ自滅すると思いますけどね

不意に借金を背負う可能性なんて普通の生活してる人には
無縁なんだから、下手すりゃ口座残高がマイナスに
なるかもってストレスやプレッシャーを抱えての
取引なんて常人には耐えられない気がします
業者のロスカットなんて毛ほどの安心感もありませんし

2017-02-07 12:16 | from 匿名

Re: No title

> FXにしろ株にしろ、レバレッジをかけて
> 自己資金以上の取引してるような人は
> 遅かれ早かれ自滅すると思いますけどね
>
> 不意に借金を背負う可能性なんて普通の生活してる人には
> 無縁なんだから、下手すりゃ口座残高がマイナスに
> なるかもってストレスやプレッシャーを抱えての
> 取引なんて常人には耐えられない気がします
> 業者のロスカットなんて毛ほどの安心感もありませんし

自分が耐えられないレベルの取引をすれば、どうしたって自滅します。
己の許容限度を見定めて、無理のない投資をしましょう。

2017-02-07 13:29 | from 幸福賢者

トラックバック

https://valuablefx.blog.fc2.com/tb.php/1178-925b7d5e