fc2ブログ

ビットコイン暴落の予兆を感じたのでbitFlyerでBTC-FXを始めてみた - 貴方を幸福にするFXブログ

ビットコイン暴落の予兆を感じたのでbitFlyerでBTC-FXを始めてみた

韓国人は仕事がないのでチキン店に就職するしかない
他に選択肢がないのか!? ( ノД`)

クラウドチップがなくなってビットコインウォレットに困ったので、国内最大の取引所であるbitFlyerに移動しました。
ビットコインは銀行を通さずアドレスだけで振り込みができるので、資金移動が便利ですね。

名前は英語ですが、bitFlyerはれっきとした国内業者です。
三菱東京UFJキャピタル・三井住友海上キャピタルやリクルート・電通デジタルホールディングス・GMO等から出資を受けている日本最大のビットコイン取引所です。
なので、単なるブラウザのウォレットや信用取引だけできるFX業者より信頼性は高いと言えます。

bitFlyerの凄い所は、

ビットコイン取引所
ビットコインウォレット
ビットコインFX取引所
・ポイントサイト


といった複数の役割を兼ねていることです。
アルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)を扱うことはできませんが、ビットコインに関する取引は殆ど全て一社で賄えます。

既に持っているコインを預けることもできるし、日本円をビットコインに両替することもできます。
なぜかポイントサイト的な機能もあって、楽天市場などのサービスを利用するとビットコインが貯まります。
さらにbitFlyer LightningというFX機能があり、最大レバレッジ15倍でBIT/JPYを売買することができます。

ビットコインFX取引画面チャート

ビットコインのボラティリティが高すぎるため手は出さないつもりでしたが、とある事情で8月以降に大変動が予想されるため口座を開設しました。(事情は後述)
といっても、本当にごく少量で試しているだけですが。
さすがにブラジルレアルやトルコリラさえ手に余るエセ賢者が、暗号通貨のディトレでガンガン稼げるとは思っていません。

bitFlyer Lightningのシステムは基本的にFXと変わらないので、株やFXの経験がある人ならすぐに扱えるでしょう。
主な違いは
・土日でも取引できる
・ビットコイン以外は取引できない
・最大レバレッジは15倍
・決済ボタンがない(反対売買を行うと決済)

といった点です。

これまでビットコインFXを敬遠してきた猫賢者が重い腰を上げた理由は、近いうちにビットコインの仕様変更が行われる可能性が高いからです。
これまでもそんな噂が立っては消えていましたが、今度は本当に何かが起こると考えています。

元々ビットコインは「いつでも高速かつ低コストで送金ができる」というのが主なメリットでしたが、現在は送金コストも高くなり、頻繁に遅延やコイン詰まりが発生しています。

理由を簡潔かつ大雑把に説明すると、「ビットコインは元々そんなに大規模な利用を想定していなかった」からです。
世界中に広まったことで当初予定されていたより遥かに取引量が増え、処理が追い付いていないのが現状です。
災害時に通話が殺到して、携帯回線がパンクしているようなものですね。

夕食を待つ犬

エセ賢者が愛用していたクラウドチップが破綻したのも、取引コストの高騰が原因と説明されていました。
実際に投げ銭の振替処理もどんどん遅くなっていました。
既にレートも落ち始めている所を見ると、我々が思っている以上に事態は切迫しているのかもしれません。

ビットコインの取引所やマイナー(採掘者)もこの状況を放置するわけにはいかないので、より大量の情報が処理できるように仕様変更が行われるはずです。
早ければ8月1日と言われていますが、ビットコインは明確な管理者のいない通貨なので、合意は難航するかもしれません。

変更内容によっては問題が発生したり、一時的に使用できなくなる可能性もあります。
複数の通貨に分裂したり、一部のコインが取り消されるという噂もあります。

詳細は実際に行われるまでわかりませんが、いずれ何らかの結果が出るのは間違いないでしょう。
個人的には「リスクを恐れた投機筋が資産を引き上げて大暴落」みたいなシナリオを危惧していますが、どうなるのでしょうか?
宝くじを買うよりは、ビットコインのショートで一山当てる方が確率は高いかな?

積極的に取引するつもりは毛頭なく、絶対にレバレッジ15倍なんてやりませんが、いつか大相場が来た時のために準備だけはしておこうと思います。
関連記事
お読み頂き、ありがとうございました。
今日もあなたが幸せでありますように。
応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
コメント
非公開コメント

応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

BTC-FXの変動幅、スワップ金利

1 BTC-FXは、通常の信用取引とは異なり、上げ相場では現物より数%高い値段を示し、逆に下げ相場では現物より数%安い値段になるようです。今朝ほどは、BTC-FXの方が現物よりも、3%強高い値段を示していました。変動幅が大きく、魅力的です。一方で、こんなのだと、取引所開設者や真面目なトレーダーが、裁定取引の餌食になりそうな感じもします。
2 swap金利ですが、トレーダーは0.050.04%/dayを支払うことになります。売りでも買いでもこの金利です。これは年利に換算すれば、約1814.6%です。これは、トルコリラや南アランドよりも高い金利です。猫賢者さんの力で少し下がらないでしょうか?買いポジションを持つ際のスワップ金利は、日本円を借りるにあたって支払う金利なので、もっと安くてもよいでしょう。


2017-06-19 13:34 | from march32yk2003 | Edit

Re: BTC-FXの変動幅、スワップ金利

> 1 BTC-FXは、通常の信用取引とは異なり、上げ相場では現物より数%高い値段を示し、逆に下げ相場では現物より数%安い値段になるようです。今朝ほどは、BTC-FXの方が現物よりも、3%強高い値段を示していました。変動幅が大きく、魅力的です。一方で、こんなのだと、取引所開設者や真面目なトレーダーが、裁定取引の餌食になりそうな感じもします。
> 2 swap金利ですが、トレーダーは0.05%/dayを支払うことになります。売りでも買いでもこの金利です。これは年利に換算すれば、約18%です。これは、トルコリラや南アランドよりも高い金利です。猫賢者さんの力で少し下がらないでしょうか?買いポジションを持つ際のスワップ金利は、日本円を借りるにあたって支払う金利なので、もっと安くてもよいでしょう。

確かにマイナススワップは辛い。
金利ゼロにしてほしい。

ビットコインは取引所によって値段にバラツキがあるので、
複数の口座を持ってアービトラージする人もいますね。
どのぐらいサヤが広がるものなのか調べてみます。

2017-06-19 13:52 | from 幸福賢者

あれ、ネコがいない?

即レス、ありがとうございます。

今回のブログには、ネコちゃんが出演していません。ちょっと淋しかったです。

2017-06-19 18:37 | from march32yk2003 | Edit

Re: あれ、ネコがいない?

> 即レス、ありがとうございます。
>
> 今回のブログには、ネコちゃんが出演していません。ちょっと淋しかったです。

ネコノミクスの申し子である私が猫を忘れるとは情けない。
今後は猫様のことだけを考えて、猫様のためだけにブログを書きますので、どうかご容赦ください。

2017-06-19 23:11 | from 幸福賢者

[お詫び]BTC-FXのスワップ金利の数値を誤りました

幸福賢者さん、ほかの皆様へ
自分が6月19日にアップしたコメントで、BTC-FXのスワップ金利の数値を誤りました。
正しくは、下記のとおりです。
誤)0.05%/dayの支払い
正)0.04%/dayの支払い
このことについて、申し訳ありませんでした。

ついては、BTC-FXの魅力について、自分の言葉で作文して、続けて投稿します。

2017-07-03 21:16 | from march32yk2003 | Edit

BTC-FXの魅力

最初のコメント(6月19日)で、BTC-FXのスワップ金利が高いなどと書きましたが、もし、このことを理由に口座開設を見送っている方があれば、それはもったいないことだと思います。

6月19日の相場では、BTC-FXの方が現物(Bitcoin)よりも、およそ9千円高かったのですが、その後この差は縮まりました。今日の午後4時頃には、BTC-FXの方が現物(Bitcoin)よりもおよそ1千円安くなっていました。
そこで、もし6月19日に、現物を1ビットコイン買って、同時にBTC-FXを1ビットコイン売るような取引を仕掛け、これを今日の午後4時頃に両方とも解消していたら、粗利で1万円程度の利益になります。このトレードは、儲けは大きくはありませんが、大損する可能性は低いです。ちなみに、この場合の手数料は、3000円弱[内訳:現物の売買手数料が0.15%なので、売買両方でせいぜい900円、スワップ金利の支払いが、1800円程度(@300,000×(0.04÷100)×15日)、BTC-FXは売買手数料無料]です。
BTC-FXの相場は、現物の上下数%の範囲を動いているようなので、BTC-FXが現物より3%くらい高い時に前記のような裁定取引を仕掛けるとよいと思います。
ビットコインは相場の変動が激しいですが、こういう取引ならばポジションを持った後でも、トレーダーは落ち着いていられるに違いないです。

2017-07-03 21:41 | from march32yk2003 | Edit

トラックバック

https://valuablefx.blog.fc2.com/tb.php/1215-b659bc55