テイクオーバーホールディングス「みんなのクレジットの損失を補償するよ!」

どうしたらそんなことになるんだ!? Σ(´Д`*)
みんなのクレジットの債権譲渡によりエセ賢者の貸付金の97%が消滅しましたが、ここでさらに大事件。
なんと貸付を受けていたテイクオーバーホールディングス(旧ブルーウォールジャパン)が、顧客の損失を補填すると発表しました。
なにこれ?
コインチェックの影響でも受けたの?
<株式会社みんなのクレジット投資家の皆様へ>
http://to-h.jp/2018/03/14/info_02/
(株)テイクオーバーホールディングスグループ(以下、T社グループ)は昨年の夏以降、(株)みんなのクレジット社(以下、「みんクレ社」)との間で全額分割払い弁済による調停和解を目指して協議して参りましたが不調に終わり、先日T社グループ向け債権が第三者に売却されました。
かかる行為は、T社グループが目指した投資家への全額分割プランとは真逆な結論であり、大変遺憾であります。
しかしながら、T社グループがみんクレ社から融資を受けていたことは事実であり、またその融資金の原資はみんクレ社の投資家の方々からの資金であることから、結果として間接的にご迷惑をおかけすることとなった投資家の皆様に対し、T社株主及びスポンサーで協議した結果、T社株主及びスポンサー主導でSPC(特別目的会社)を設立し、全投資家に対して「調整お見舞金」として、投資損失相当額を支給させて頂くことと致しました。
つきましては、皆様へ送金するための入力フォームを3月26日(月)に開設いたします(氏名、住所、会員番号、損失金額、等)。
フォーム開設後、必要情報をご入力頂き、弊社からの連絡をお待ち頂ければ、個別にご連絡をさせていただき、順次支払を開始させていただきます。
なお、若干名の、弊社に対し訴訟・紛争を提起されている方については、SPCからの支払対象外とさせていただきますので、支給を希望される場合は、訴訟取り下げ後に入力頂きますようお願い申し上げます。

意味がわからない。
ずっとお金を返さないからみんクレと裁判になってるのに、新しい会社作って補償するとか矛盾してませんか?
<みんクレ掲載文>
改めて貸付先における財務状態、営業実態、連帯保証人における資産状況を総合的に調査した結果、
早期に換金可能な担保物や資産は既に換金され、返済にあてられていたため、
早期に新たな資産による債権回収は困難であるとの結論に至りました。
TOHが貸付金を返済しなかったから、みんクレは残った担保を処分して償還に充てていました。
三度の調停が決裂したから回収不能になり、債券は二束三文でサービサーに売却されました。
仮に以前は無理だったけど今はお金が用意できたというなら、裁判中のみんなのクレジットを通じて返済すればいいのでは?
わざわざ救済用に新規事業を立ち上げる理由がどこにあるのでしょうか?
そもそも法的にソーシャルレンディング会社を通じて借り入れたお金を、直接顧客に渡していいのでしょうか?
「調整お見舞金」を支払ったところでTOHの借金はなくならないので、債権回収業者から返済を求められると思いますが。
気になるのは以下の点。
・訴訟をしている人はお見舞金を受け取れない
・「氏名、住所、会員番号、損失金額、等」個人情報をTOHに送らないといけない
・連絡は個別で、団体と交渉することはない
・原資や担保が不明
・いつまでに補償するかが不明
・みんクレからは何の連絡もない
もうめちゃくちゃですね。
散々返済すると言われて裏切られたのに、ここから何を信じろと?
とりあえず「訴訟している人は対象外」と書いてあるので、訴訟を嫌がっているのは確かだと思います。
既に始まっている訴訟を取り下げさせたいのか、これから起こる訴訟を止めたいのか。
あるいは被害者の会に人が集まるのを嫌っているのか。
警察に詐欺の被害届が出ているので、結構焦っているのかもしれませんね。
訴訟は一度取り下げると同一内容で提起することはできないので、慎重に判断したいところです。
もしかしたら、来月あたりに5ch掲示板で
「みんクレの補償がマジで来たぞ! おまいらも訴訟止めて補填してもらってこいや!」
みたいな工作員の書き込みが来たりするかもしれません。
彼等は常人では思いつかないか、思いついても実行しないことを平気で行うので、ある意味楽しみでもあります。
「溺れる者は藁をもつかむ」という言葉の通り、打つ手がない身としては何にでもすがりたくなる気持ちもあります。
しかし、既にみんなのクレジットの被害に遭っている方で、TOHに個人情報を入力する人がいるんでしょうか?
まぁ、参加者がいなかったとしても今後の裁判のために「支払いに応じようとした」という実績ができるので、どちらでも構わないのかもしれませんが。
何にしても、皆が二次被害に遭わないように願うばかりです。

- 関連記事
-
- アクセス解析 飛んで火に入る夏の虫
- 行政処分を受けたラッキーバンクとみんなのクレジットの共通点
- テイクオーバーホールディングス「みんなのクレジットの損失を補償するよ!」
- マーク・フォード氏の投資本を『無料』プレゼント中!
- 色々な金投資 ゴールドは最強の安全資産?
- みんなのクレジット事件の真相⑥ 償還が停止した本当の理由は23人の行動ではない
- コインチェックの「ドア・イン・ザ・フェイス」に騙されるな!
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:ソーシャルレンディング