fc2ブログ

みんなのクレジットとの裁判で全面勝訴しました! - 貴方を幸福にするFXブログ

みんなのクレジットとの裁判で全面勝訴しました!

裁判の勝訴判決
大勝利!?

長らくお待たせしました。
みんなのクレジット2000万円を投資し、裏切られてから約3年。
激しい係争の結果、ついに勝訴判決を勝ち取りました。

判決(読売新聞)⇒投資家22人が1億円賠償請求、全額支払い命令…地裁「勧誘文言は実態に反する」

長かった。
本当に長かった。


白石伸生の遅延作戦で遅れに遅れ、さらにコロナで裁判期日まで延期。
3分で終わらせるつもりが3年に。
カップラーメンができあがる以上に待ち遠しかったの初めてです。

地方裁判所が支払い命令を出したからといって白石がすんなりと支払いに応じるわけではないし、上告がないとも限りません。
それでも今後のソーシャルレンディング業界において、この判決には大きな意義があったと思います。
裁判のために300万円以上捻出し、雑草ばかり食ったせいで病院に行った猫賢者も草葉の陰で喜んでいるでしょう。

現在みんなのクレジット(スカイキャピタル)をはじめ、ラッキーバンク、トラストレンディング、グリーンインフラレンディング、クラウドリース、ガイアファンディングなど、様々な業者で遅延や貸し倒れが続出しています。
いくつかの業者では一方的に債権の譲渡が行われ、みんクレ同様集団訴訟が進行しています。

みんなのクレジットアセットカフェ詐欺被害者の会

この判決を受けて後発の裁判において投資家が救われることになれば、これ以上嬉しいことはありません。
また、今後金融業者の不正や詐欺を防ぐための抑止力になることを期待しています。

たくさんの人々の力をお借りして、ようやく一つの成果を出すことができました。

弁護士の先生がた、
被害者の会の仲間たち、
そして応援コメントをくれた読者の方々にこの場を借りてお礼を申し上げたいと思います。

今回はとりあえず報告を。
裁判で判明した事件の真相と今後の進捗について、このブログで語っていく予定です。

⇒みんなのクレジット事件の真相① 詐欺被害と経緯のまとめ

感謝猫
関連記事
お読み頂き、ありがとうございました。
今日もあなたが幸せでありますように。
応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
コメント
非公開コメント

応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

No title

勝訴おめでとうございます。

みんくれの別の集団訴訟に参加していますが、こちらの訴訟はまだまだ時間がかかりそうです。
途中で白石の業務改善報告を見たときにはぶったまげました。
こんなものを見せられてもまだ白石と阿藤を逮捕しない日本の司法はどうかしていると思っています。

2020-07-02 00:48 | from 匿名

勝ったやったー!

幸福賢者さん
はじめまして。
にゃーと申します。
勝訴おめでとうございます!
我がことのように嬉しく思います。
6月30日13時35分
判決の速報を知ったときは小躍りそのあとなぜだか涙が出ました。
みんくれでは投資はしていませんのに。
他で捕まっているので今回の勝訴は我がことのように感じるのでしょう。
3年は長いけど勝利を信じていたことと思います。今後のSL不正事業者との戦いに希望が持てる判決であったことは確かです。希望の光となる勝訴に心よりお祝いを申し上げます。これですべてが終わったわけではありませんが鈴木先生にご尽力おつかれさまでしたと申し上げたいです。

2020-07-02 01:07 | from にゃー | Edit

天誅

やったー。投資家をはめるやつには、お裁きを。

2020-07-02 07:57 | from 必殺仕事人

No title

回収の見込みはいかがでしょうか?

2020-07-02 08:09 | from ななし

No title

賢者さん、一先ずおめでとうございますと言わせていただきますね。

自分の事のように嬉しかったです。

そしてどうかクラウドリースにも影響があると願いたいです・・・

2020-07-02 09:02 | from ヨクト

No title

刑事告発は視野に入れていますか?

2020-07-02 09:10 | from ななし

Re: No title

ありがとうございます。
enjin組も内容は同じなので、こちらの判決にならってすぐに勝訴を勝ち取れると思います。

二度も行政指導が入ったにもかかわらず、みんクレの業務は全く改善されませんでした。
最初から放棄する気だったのでしょう。
金融庁は無力です。

2020-07-02 10:50 | from 幸福賢者

Re: 勝ったやったー!

ありがとうございます。
みんクレ以外でも詐欺まがいの業者が多発しているので、
全てのSL投資家がこの判決を待ち望んでいたことと思います。

鈴木先生はブログをお持ちなので、そちらでお礼を伝えるといいと思います。
http://blog.livedoor.jp/pruaclaweishis/

2020-07-02 10:54 | from 幸福賢者

Re: 天誅

向こうも弁護士を使っていろいろと言い訳を並べてきましたが、
まともな判決が出てほっとしています。

2020-07-02 10:55 | from 幸福賢者

Re: No title

あまり言いたくないんですが、満額回収は厳しいと思います。
いくら裁判所が命令しても、相手に支払う意思と支払い能力がなければどうにもなりませんから。
海外や仮想通貨に資金を逃避させていたら、誰も回収できません。

2020-07-02 11:01 | from 幸福賢者

Re: No title

クラウドリースも悪質ですね。
マネオの破産申し立てが絡んでくるので、事態はさらに複雑です。
この判決が助けになることを願っています。

2020-07-02 11:03 | from 幸福賢者

Re: No title

そちらはアセットカフェに任せています。

2020-07-02 11:03 | from 幸福賢者

No title

おめでとうございます。
これは猫健じゃさんは発起人となった被害者の会からの裁判ですよね?であれば猫賢者さんは英雄です。

2020-07-03 00:52 | from こうたろう

Re: No title

ええ、どこかの猫が作った被害者の会が集団訴訟を行いました。
一人の力では到底達成できなかったと思います。

2020-07-03 09:14 | from 幸福賢者

おめでとうございます!

一時はもてはやされたソーシャルレンディングも相次ぐ業者の不正と詐欺のお陰で見る影もなくなりました。
自分も一時の迷いでみんクレとグリフラに投資してえらいことになっております。
 双方ともに個人で民事訴訟を起こしておりますが、先行する方の判例が出てほっとしております。
 問題は最終的に返金させるところまでなので道はまだ半ばなのでしょうがやりたい放題だったソーシャルレンディング業者への厳しいメッセージになる判例だったと考えております。今後も闘争がうまくいくことを祈念しております。

2020-07-05 21:17 | from くまぞう

Re: おめでとうございます!

みんクレの行政処分からSL業界はめちゃくちゃになりましたね。
あの時金融庁がもっと厳しい処分を下していれば、後に続く業者の不祥事も抑えられていたかもしれないのに。

返金は難しいところですが、先行した判決からまず敗訴することはないと思います。
そちらも訴訟が上手くいくことを願っています。

2020-07-05 23:08 | from 幸福賢者

No title

鈴木先生はブログコメントで控訴の可能性は低いとの目論見ですが、
調停で無事解決かと思いきや2%債権譲渡を実行した強者なので今後の展開に注目しております。
>ええ、どこかの猫が作った被害者の会が集団訴訟を行いました。
>一人の力では到底達成できなかったと思います。
上記について差し支えない程度でお聞かせ願いたいですが、
今回の判決は鈴木先生が東京フィールドで募集された集団訴訟と認識しております。
幸福賢者様は鈴木先生とは別で被害者の会を募集していたと記憶しておりますが、
そちらも民事訴訟をしていたのでしょうか??

2020-07-06 00:30 | from 被害者の会参加者 | Edit

Re: No title

それは認識が違いますね。
まずエセ賢者が被害者の会を作って、そこから鈴木先生の東京フィールドに依頼しました。
被害者の会の全員が訴訟に参加したわけではなく、参加したor後で合流したメンバーが鈴木先生の被害者の会と認識されているのだと思います。

そのへんの経緯は「みんなのクレジット事件の真相」に書いています。
https://valuablefx.blog.fc2.com/blog-entry-1501.html

2020-07-06 11:13 | from 幸福賢者

No title

みんクレ裁判での勝訴おめでとうございます!
ラキバンやトラレン等は二種金業&貸金業者の業者なので、募集要項の内容の虚偽記載があれば、本判決のロジックが使えると思いますが、maneo系列の場合は二種金業はmaneoマーケット、貸金業はプラットフォーム企業と分けられているので、ちょっと勝手が違うと考えています。
つまり、直接的に「虚偽の説明で投資勧誘」したのはあくまでmaneoマーケットである、ということです。
資本関係がある「maneo」は実質maneoマーケットと同じと考えられますが、それ以外のプラットフォーム企業はあくまで業務提携先でしかありません。
よってmaneo系の場合の「虚偽の説明で投資勧誘」が、「プラットフォーム企業とmaneoマーケットの結託によるもの」なのか、「maneoマーケット単独によるもの」なのか、「プラットフォーム企業の単独によるもの」なのか、によって訴追する対象が異なると考えます。
しかしながらmaneoマーケットの外部調査報告書においては「maneoマーケットは調査も審査もせず募集していました」と書いてあります。

2020-07-06 11:59 | from maneo系列は・・・

Re: No title

maneoファミリーは複雑ですよね。
互いに責任を押し付け合ってるのかグルなのか、外からは判断できません。
しかるべき筋に内部を調査してもらわないと結論は出ないと思います。

2020-07-06 13:18 | from 幸福賢者

凄い!

私も被害者ですが、裁判に参加していなかったのですっかり諦めて忘れておりました。

全面勝訴の素晴らしい判決とのことで、おめでとうございます!

にゃんこ賢者先生の2000万円が無事に戻りますように!

2020-07-16 00:20 | from Tochi

Re: 凄い!

ありがとうございます。
お金が戻るかというと極めて厳しいところですが、できるだけ回収したいと思います。

2020-07-16 00:34 | from 幸福賢者

No title

勝訴おめでとうございます。
スイスショックの時のyjfx研究会のメンバーだったものです。
陰ながら応援してました。

2020-07-23 18:51 | from

Re: No title

お久しぶりです。
その節はお世話になりました。
何度も問題を起こして情けない限りですが、最後まで諦めずに回収を試みたいと思います。

2020-07-23 19:26 | from 幸福賢者

トラックバック

https://valuablefx.blog.fc2.com/tb.php/1600-c7b49210