fc2ブログ

仮想通貨バブル崩壊! ビットコインの暴落は終わっていない? - 貴方を幸福にするFXブログ

仮想通貨バブル崩壊! ビットコインの暴落は終わっていない?

発情期のためお休み
そんな理由で!? (;゜0゜)

⇒2021年ビットコインバブルがヤバい!?

の記事で「1月中旬に大きな調整がある」と述べた通り、1/12に暴落が発生しました。
ビットコインをはじめ、アルトコインの多くが20%程度下落しました。

何も起きなかったら嘘つきになっていたので、エセ賢者としてはちょっとホッとしていたり。

ギャンブラー賢者は急落時に分割買いでエントリー。
ビットコインを320万円、イーサリアムを10万円付近で仕込みましたが、とある理由で利確。
すぐに決済したので、数万円の薄利で終わってしまいました。

暗号資産への投資金:30万円
現在の口座残高:82万円


本当なら上がるまで待って利益を伸ばしたかったのですが、アレが再開してしまったのでとても無理。
それは、コインチェックのテレビCM

コインチェックが仮想通貨売買を再開

ご存じの通り、かつての仮想通貨バブルは出川哲朗のCMで膨らみ、ネム盗難事件で破裂しました。
それをなぞればCM効果で一時的に上昇するかもしれませんが、どこかで暴落する可能性が高い。
「三十六計逃げるに如かず」ですね。

今回のCMは出川ではないし、再び流出事件が起こる確証もありません。
でも、そんなのは関係ない。
重要なのはきっかけではなく、素人が参入すること。

ビットコインが400万円まで急伸したのは、各国の財政出動を契機に機関投資家が参入してきたから。
現在の株高もそうですが、大口の買いが価格の上昇を牽引します。

そして上昇トレンドの終わりに飛び乗って、ババを掴まされるのが私達個人投資家。
靴磨きの少年が投資の話を始めたら、バブル崩壊の合図です。

「300万円?あら安いわね」
なんて値ごろ感で仕込んだら、養分にされてしまうのが目に見えています。
仮想通貨NEMが盗難

・2013年 マウントゴックス事件

・2017年 コインチェック事件

・2021年 ???

4年ぐらいで投資家が入れ替わって新規が参入してくると考えれば、今年が厄年になってもおかしくはない。
1/12の急落がそれに該当するのかもしれませんが、そう楽観的に考えるのも危険でしょう。

暴落の引き金として考えられるのは、リップルに対するSECの裁判。
政府機関が公共通貨を脅かす暗号通貨に対して規制を強めれば、入流していた資金が一気に逃避する可能性もあります。

しかし、何がきっかけになるかはその時にならないとわかりません。
時期を特定することも、止めることもできません。

私達にできるのは数年に一度やってくるバブルを認識し、ポジションを調整することだけです。

⇒コインチェックで仮想通貨NEM580億円が不正送金! 出川哲郎を信じた投資家の末路は!?

ビットコイン暴落チャート

関連記事
お読み頂き、ありがとうございました。
今日もあなたが幸せでありますように。
応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
コメント
非公開コメント

応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

コインチェックのCMと聞いたら利確せざるを得ない。現金比率を60%から80%に引き上げた後はバブルが弾けるまで現金比率を維持するだけ。

2021-01-14 22:07 | from 名無し

Re: タイトルなし

CM効果で一旦は上がりそうですが、いずれどこかでドカンと来るでしょうね。
一月後か半年後かわかりませんけど。

ただし各国政府のバラマキで現金の価値が下がるのも事実。
現金を抱えているのもリスクなので、悩ましいところです。

2021-01-14 22:30 | from 幸福賢者

トラックバック

https://valuablefx.blog.fc2.com/tb.php/1652-67ae75ac