fc2ブログ

FX人口は70億人? - 貴方を幸福にするFXブログ

FX人口は70億人?

質問です。

FX人口は何人ぐらいだと思いますか?」
人々

さて、わかりますかね。

「適当に1万人くらい?」
「日本の人口の1%として、120万程度かな?」
「記事に書いてあるんだから、70億人に決まっているじゃないか!」
「実は、俺以外、誰もいなかった・・・」

色々な答えがあると思いますが、
実際は50万人くらいらしいです。

現在開設されているFX口座の数が500万。
このうち使われていないものや、複数の口座を使っている人を考えると、
そんなものでしょう。

それを多いと感じましたか?
それとも、少ないと感じましたか?

私は、少ないと感じましたね。
日本人の0.5%ですからね。
私達は、意外と希少種なのかもしれません。

天然記念物として保護してくれませんかね?

冗談はさておき、本題に入りましょう。

今話したのは、純粋にFXをしているプレイヤーの数です。
FXはゼロサムゲームですから、彼らは通貨を売買して、
お互いのお金を奪い合っているわけです。

これは、大体のギャンブルでも同じですね。
①宝くじ
②競馬
③競輪
④ロト6

みんなでお金を集めて、勝者がもらい、敗者は失います。
種目は違いますが、本質は皆同じです。

しかし、FXの場合、一つ大きな違いがあります。
正確には、FXだけではなく、これらの投資全てですが。
①FX
②株
③商品先物
④CFD

世間一般では、前者をギャンブルと呼び、後者を投資と呼びます。
一般人の方には、同じに見えるかもしれません。
同じゼロサムゲーム(正確には違うものもある)なのに、
なぜ、ギャンブルと投資に分かれるのでしょうか?

それは、投資が社会的影響力を持つからです。

☆投資の社会的影響力

値動きの仕組み 需要と供給の嘘
でも述べたように、為替取引は為替レートに影響を与えます。
貴方がドル円を買ったら、円の価値が下がり、ドルの価値が上がるのです。
使っているのが相対業者でない限り。

※相対業者
顧客の注文をインターバンクに流さない業者のこと。
顧客の勝ち負けが、そのまま業者の損得になる。
当然、レートには何の影響も与えない。
全ての業者が多かれ少なかれやっていることでもある。


宝くじであれば、誰がいくら買おうが、社会的には何も変わりません。
でも、FXをすると、為替レートが動くのです。
レートが動けば、経済が動きます。
為替は国同士の取引の要ですから、輸出入に大きな影響を与えるでしょう。
江戸時代の日本のように、鎖国でもしていれば別ですが。

例えば、円安になった場合、
輸入品の物価が上がります。
最近原油や小麦が高騰しているのは、
外貨買いが好きな貴方のせいかもしれませんね♪
輸入品が高くなるので、輸入業者は損をします。

逆に、輸出品の相対価格が下がり、
輸出業者は得をするわけです。
実際は部品や運輸のコストが上がりますから、
トータルでは損をする場合もあります。

個人的に円安で得をする日本人はあまりいないと思うのですが、
なぜ皆アベノミクスを支持しているのでしょうか?

まあ、事の善悪はさておき、投資は社会的に影響を与えているわけです
株なら、企業への投資ですから、企業活動を活発にします。
先物なら、物価を釣り上げ、消費者に負担をかけます。

現在のゴールドや原油の値段の半分は、
投機的な釣り上げによるもので、
実際の需要を反映したものではないそうです。

逆に、実需が投機に影響を与える場合もあります。
トヨタ自動車が輸出を増やせば、外貨を獲得して円高になります。
輸出作物に病気が蔓延したら、貿易赤字が増え、農業国の為替レートは下落します。
地震等の自然災害で、為替が動くことも多々あります。
実際は災害を材料にしたファンドの仕掛けがレートを動かしているわけですから、
どちらが原因とも言えるわけですが。

値動きを起こし、値動きに影響を受ける。
それは実需も投機も同じなのです。
そこに、先物も現物も関係ありません。
需要を先回りし、高く売りつけた物が利益を得ます。

つまり、FXというのは、参加プレーヤーのみでなく、
為替市場全体を巻き込んだ、ゼロサムゲームなのですね。

通貨を両替する銀行、
海外へ輸出している自動車メーカー、
海外旅行へ行く主婦、
大小の差はあれ、皆が為替取引という土俵の上に立っているのです

さらに言うならば、輸入品を使ったり、口にしたりする全ての人が、
その影響下にあります。
パンを食べてる貴方も、車に乗ってる貴方も。
老若男女関係なく、全人類がFXプレイヤーとも言えるわけです。

暗い部屋でFXをしている貴方。
気付いていましたか?
貴方は、独りでゲームをしているのではありません。
小さくても、世界を動かしているのです。
貴方のひと指しが、地球の裏側にいる誰かを、幸せにするかもしれません。

世界を構成する一員として、誇りを持って、
取引に望みましょう。
パソコン

貴方の健闘を祈っていますよ。


また読んでくださいね。
関連記事
お読み頂き、ありがとうございました。
今日もあなたが幸せでありますように。
応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
コメント
非公開コメント

応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トラックバック

https://valuablefx.blog.fc2.com/tb.php/26-1ad101ab