fc2ブログ

トレーダーを死滅させる最も確実な方法 - 貴方を幸福にするFXブログ

トレーダーを死滅させる最も確実な方法

手書きQRコード
暇な奴だ。

トレーダー殺すにゃ刃物はいらぬ。
チャートを止めればそれでいい。


ドル円チャート動かない

2014年に入ってから既に5ヶ月以上が経ちました。
近年どころか、為替市場始まって以来の低ボラリティが続いています。

ある意味、人類史上最初の出来事ですね。
ドル円はともかく、他のクロス円やドルストまで動意がないとはどういうことか。
値幅が15銭とか、トレーダーを殺す気か。

FX、株式、CFDは、いずれもレート変動によって損益が決まります。
チャートが動かなければ、スプレッド分損するだけ。
止まったチャートを見ているほど無益なことはありません。

レートが動かない理由はいくつかありますが、主な理由は、

・ミセスワタナベの大量のクソポジが上値を抑えている
・大きなオプションバリアが存在する
・輸出入がいずれも安値・高値で売買しようとしている
・大きな材料がなく、大物ファンドが資金を注入しようとしない


といったところでしょうか。
正直、個人投資家にはどうにもならない要素ばかりです。
潔く諦めて、機会を待ちましょう。

狭いレンジ相場だからといって、大きな枚数を張るのは止めましょう。
ハイレバだと、いざ大きく動き出したときに致命傷を負うことになります。

凪の中で退屈しているトレーダーには、バイナリーオプションを勧めます。
FXと同じ為替取引ですが、損益とボラリティに全く関係がありません。
1pipsでもレートが動けば、同じ額の利益が入ります。

こういったレンジ相場では、バイナリーオプションの逆張りが有効です。
特に一方向に進みにくい日本時間では、勝っている人が多いようです。

☆スマートオプション

※当ブログから口座開設した場合、通常よりボーナスが50%増しになります

オプションビット


株もFXも、しょせん外界の動きに依存した取引です。
どうやってもチャンスのないときには勝てません。
そんなときには、諦めて別の投資先を探すか、バカンスに出かけるのがいいでしょう。

我々の祖先は、獲物がいなくなれば別の地に移り、また次の獲物を探しに出かけました。
土がやせて作物が取れなくなれば、より肥沃な土地へ移りました。
トレーダーという狩人も、同じことをするべきなのでしょう。

どんな業界もいずれは衰退します。
どんなに豊かな大地も、永遠に繁栄が続くことはありません。
強い者が生き残るのではなく、変化に対応するものが未来を形作るのです。

エセ賢者も、まだ見ぬ獲物を求めて、新天地を巡ろうと思います。
それが野生の狩人の宿命なのだから。

ライオンと猫
血に飢えた肉食動物(中央)

☆合わせて読みたい記事:
・バイナリーオプションは簡単

バイナリーオプションの必勝法はこちら

関連記事
お読み頂き、ありがとうございました。
今日もあなたが幸せでありますように。
応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
コメント
非公開コメント

応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

いきなり。。。

コメントを入力ください
6月25日(ブルームバーグ):安倍晋三首相は、ブルームバーグ・ニュースの単独インタビューに応じ、これまでの政権運営でデフレ脱却が「大きなテーマ」だったと述べ、アベノミクスの「3本の矢」の政策を進めたことで、消費増税後の現在も「デフレではないという状況に至ることができた」と語った。今後デフレ脱却や成長戦略を進めていく中で、財政再建を図っていく考えも示した。

インタビューは政府が成長戦略を閣議決定した24日に官邸で行った。首相は4月から8%に引き上げた消費増税について「デフレ脱却に赤信号がともらないようにするということが、大変これは難しい経済運営であった」と振り返った上で、「それは何とか乗り越えることができたと思っている」と述べた。

第2次安倍政権が発足して1年半。大胆な金融政策、機動的な財政出動、民間需要を喚起する成長戦略の3本の矢による経済政策を進めてきた。4月からは消費税率の引き上げを予定通り実施。消費の反動減を克服し、景気を持続的な回復軌道に乗せることが経済財政運営の課題となっていた。

日銀出身で日本経済研究センター研究本部の愛宕伸康主任研究員は、安倍政権の経済政策について「日本が停滞から脱する最後のチャンスかもれしれない。安倍首相に失敗は許されない」と述べた上で、「成長戦略や規制改革の難しいところは、景気を明確に押し上げるようになるまで数年はかかるということだ」と指摘した。

株価  

TOPIX は昨年1年間で約51%上昇したが、今年に入ってからは一服、年初来で約3%下落している。ドル円相場は、昨年末から年初に一時1ドル=105円台まで下落、5月以降は1ドル=101円から102円台で推移している。

首相はインタビューで株価水準について「総理大臣としてお答えをしない方がいい」と述べた。同時に「経済再生には企業が稼ぐ力をつけていく必要がある。これによって日本経済がデフレ下で失われていた力強さを取り戻していくことができれば、マーケットにも評価されるだろう」と語った。

日本企業の収益性を向上させ、賃金の上昇や設備投資、配当につなげていくため、「イノベーションとコーポレートガバナンスが大変重要」と指摘。上場企業を対象に企業統治改革のための行動基準を定めた「コーポレートガバナンス・コード」の策定により、「グローバル競争に勝ち抜いていくための攻めの経営判断を力強く後押しをしていく」とも述べた。

成長戦略

政府は24日決定した成長戦略で、法人実効税率を来年度から数年で20%台に引き下げる方針を打ち出した。新たな労働時間制度の創設、基本ポートフォリオ見直しの速やかな実施など年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)改革、農協改革、国家戦略特区の強化なども盛り込んだ。

JPモルガン証券の菅野雅明チーフエコノミストは、安倍政権の成長戦略について「完璧ではないが、農業、労働市場、医療、環太平洋連携協定(TPP)など取り組むべきところに取り組んでいる」との見方を事前の電話取材で示した。日本経済再生に向けた「今後の焦点は潤沢な資本とキャッシュを保有する企業の動向に少しずつ移っている」とも語った。

安倍首相はインタビューで、今後の取り組みについて「私の改革に終わりはない。安倍政権は新たなチャレンジに向かって進んでいく」と語った。日本経済の成長に女性の力が「潜在力として存在している」とも述べ、待機児童解消などの政策を進めて社会参加を促す考えも示した。。。
安倍首相ぃ。。。この人ぉ???なんなんやろぉ~???

2014-06-25 20:16 | from | Edit

No title

コメントを入力ください
> いつも面白く読ませてもらっています。世の中を斜に見ている視点が笑えます。ところで、何日か前から画面下部に出てくるyahooの帯状の宣伝がチカチカ点滅して見にくいです。また、点滅に合わせて本文も微妙に位置が動いて困っています。改善できますか?環境はiPadのMB293JでOSはios5.1,1です。

iPadの追尾広告はFC2が勝手に用意しているものであり、
私には削除することができません。
正直私も手を焼いています。

下記の手順に従って広告を非表示にできないか
試してみてください。
http://kjx130.blog19.fc2.com/blog-entry-4262.html
ryuさんも。。。私も約4ヶ月まえぐらいから今日までおかしかったです。

2014-06-25 21:27 | from | Edit

本題。

コメントを入力ください>レートが動かない理由はいくつかありますが、主な理由は、

・ミセスワタナベの大量のクソポジが上値を抑えている
・大きなオプションバリアが存在する
・輸出入がいずれも安値・高値で売買しようとしている
・大きな材料がなく、大物ファンドが資金を注入しようとしない

といったところでしょうか。
正直、個人投資家にはどうにもならない要素ばかりです。
潔く諦めて、機会を待ちましょう。
。。。うぅ~ん「ぶり」(さそい)返しがあるかもしれないので、気をつけましょう。

2014-06-25 21:53 | from | Edit

No title

うん、ボラ無くてクソつまらない。。
でも専業じゃないから残業代でカバーしますw
ジワジワジワ上がってく様子がなんかジェットコースター
の初めのカタカタ・・・みたいっす。。

最近ウチの周りがニャンだらけですw

2014-06-26 11:11 | from Ryoko

Re: 本題。

> 。。。うぅ~ん「ぶり」(さそい)返しがあるかもしれないので、気をつけましょう。


動かないと言ったのがフラグになったりして。
ショックは忘れたときにやってくるので、
気を付けたいと思います。

2014-06-26 18:31 | from 幸福賢者

Re: No title

> うん、ボラ無くてクソつまらない。。
> でも専業じゃないから残業代でカバーしますw
> ジワジワジワ上がってく様子がなんかジェットコースター
> の初めのカタカタ・・・みたいっす。。
>
> 最近ウチの周りがニャンだらけですw

ホントつまらない相場ですね。
私もニャンだらけの場所に住みたい・・・

2014-06-26 18:32 | from 幸福賢者

トラックバック

https://valuablefx.blog.fc2.com/tb.php/355-3e07c4f4