fc2ブログ

100%還元品の謎 買い物をして、お金が増える? - 貴方を幸福にするFXブログ

100%還元品の謎 買い物をして、お金が増える?

ポカリ値段


最近、ポイントサイトで100%還元品にハマっています。
ゲットマネーで、
「岐阜まるしぼり野菜ジュース」100%還元!
という商品を購入したところ、一月後にはポイントが入り、
無事換金することができました。

・支払った金額=500(価格)-100(入会割引)=400円
・受け取った金額=500(ポイントサイト)+4(クレカポイント)=504円
☆差し引き=504-400=+104円

「ええー!、お金増えてるーーーっ!」
※実話です

☆100還元品とは

購入額以上のポイントが付く商品のこと。
ポイントサイトを経由して商品を購入すると、
決まった還元率のポイントが貰えます。
ポイントは現金に換えられますので、
100%以上の還元率であれば、実質タダで購入することができます。
入会ポイント等があれば、お金が増えることもあります。

下記ポイントサイトには、毎日20件程度の100%還元品があります。
実質タダで買い物ができますので、気になる人はチェック!

・ハピタス
ポイントの高さなら最高レベル。というか、なんでこんなに貰えるの?
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
・ゲットマネー
換金無制限なので、いくらでも稼げ、案件も多い


☆何故タダで買い物ができるのか?

上の話を聞いて、
「そんな美味い話があるもんか!」
と思ったあなたは、まともな感性を持っています。
しかし、商売の本質を理解してはいません。

企業とは、利益を求めるものです。
タダで商品を配って、送料まで払っていたら、
会社が潰れてしまいます。
無償で提供しても、利益が出る見込みがあるから、
このような商品を提供するのです。
要するに、イメージアップやリピーター狙いですね。

100還元品を少し紹介してみましょう。

・こいまろ茶 ふれあいセット 1050円
・アニエスベー「3Dエフェクトリップ」1600円
・ヨシケイ 夕食ネット1660円
・なた豆はみがき(マイケア)642円
・スリムアップトマト 630円
・濃縮ごま酢 630円
・【DMM.com】DVD&CDレンタル 1890円

いずれも入金後、全額が返ってくるため、
タダで購入・利用することができます。

多い健康食品のお試し、エステやサロンの体験、
ニコニコ動画などの視聴といった案件が多いようです。

「初回利用を無料にするから、気に入ったらまた買ってね!」
というわけです。
デパートの試食と変わらんな。

しかし、中には、よくわからないお得な商品もあります。
特に、私が買った
「岐阜まるしぼり野菜ジュース」

「リピーター狙いのお試し品だろ?」
と普通は思うのですが、健康食品ならともかく、
ジュースを試してどうするのでしょうか?

何よりおかしいのが、
発送時期:2月下旬
半年も先ですか?

リピーター狙いなら、さっさと発送して、
味見して貰うのが、セオリーでしょう。
野菜の収穫時期があるとはいえ、待ちすぎでは?

既に元金以上の額を貰っているので、
仮に発送されなくても損はありませんが、
狙いが全くわかりません。

8月いっぱい募集して、1000人利用者がいたとしたら、
500(ポイント)×1000=50万円に加え、
送料、ゲットマネーへの紹介料、クレカ手数料がかかります。

これだけの金額を払う理由って何でしょう?
実は、何か裏があるのでは・・・・・

適当な妄想
・ゲットマネー側が登録者を増やすために、客寄せパンダを用意した
・何かの実験で、ジュースを配るほうが目的
・震災復興地域の野菜の宣伝
・やっぱりただのリピーター狙い

真実はよくわかりません。
目的というのは人それぞれで、他人から見ても、
結構わからないものです。
誰かわかった人がいたら、教えてください。

まぁ、毒が入っているわけでもなし。
タダで購入できたことに感謝しましょう。

何はともあれ、色々なものが無料で購入できる100%還元品。
利用しなくちゃ損ですよ。

i2iポイント
i2iポイントサイトへのご招待です♪
・ゲットマネー


今日も、あなたが幸せでありますように。
関連記事
お読み頂き、ありがとうございました。
今日もあなたが幸せでありますように。
応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
コメント
非公開コメント

応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トラックバック

https://valuablefx.blog.fc2.com/tb.php/62-fb93e9f0