YJFX!による顧客情報流出が発生!

驚くところはそこじゃねぇ! Σ(´Д`*)
YJFXより顧客情報流出の連絡メールが来ました。
まさか大手IT企業のヤフーがこんな杜撰な管理をするとは、信じられません。
【重要】【YJFX!】元従業員による顧客情報などの持ち出しについて
From:YJFX!お客さまサービスセンター
平素は格別のお引き立てをいただき、厚くお礼申し上げます。
このたび、弊社の元従業員が弊社サービスの顧客情報18万件超および営業秘密を無断で社外に持ち出し、
インターネット上で保存していたため、その情報がインターネット上で閲覧可能な状態にあったことが判明しました。
弊社は発見後直ちに調査を行い、当該情報へのインターネットからのアクセスを遮断しました。
また、元従業員が自身の端末などに保存していた当該情報の削除を求めるとともに、
所持していた端末は現在弊社にて保管しています。
このような事態が発生し、お客様には多大なご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。
エセ賢者様の情報につきましては、以下の内容が対象となっております。
■持ち出された情報
外貨ex口座番号(ログインID)、
取引にかかわる情報(取引履歴等)
大変お手数をお掛けいたしますが、持ち出された情報などから推測されやすいパスワードを利用されている場合は、
ご変更くださいますようお願いいたします。
なお、持ち出された情報に、アクセスされた形跡はなく、二次被害などの報告は受けておりません。
今回の事態に際し、当社では今一度、情報管理の徹底強化により、再発の防止に取り組んで参る所存でございます。
また、お客様ごとの今後の対応につきましては、誠意をもって対応させていただく所存です。
誠に恐れ入りますが、今しばらくお待ちください。
このたびは、お客様に大変なご迷惑をお掛けしましたことを、改めて深くお詫び申し上げます。
本件につきまして、ご不明点などがございましたら、下記までお問い合わせください。
<持ち出された顧客情報>
・氏名
・住所
・銀行口座
・電話番号
・生年月日
・メールアドレス
・取引情報
・勤務先
合計
185,413件

何の秘密にもなってねぇ!
18万人以上の個人情報がネットを通じて外部に流れた可能性があるとのこと。
しかも自社ではなく、外部からの通報で発覚。
今時どこの会社も情報セキュリティは厳格になっているというのに、IT企業のヤフーがこのざまか。
未だに個人用USBメモリでも使ってるんでしょうか?
本人は業務実績を保存するために持ち出したと言っていますが、本当かどうか。
転○目的で持ち出したとしても、全く驚きはしません。
最近の無料メルマガの多さを考えれば、個人情報がいかに金になるのかは自明でしょう。
外貨ex口座の番号とパスワードがばれれば、無断取引や出金が行われる可能性があります。
入金に使った銀行口座の情報も流れていますから、そちらが狙われたり、押し貸しが発生する可能性もある。
氏名やメールアドレスが放出されれば、勧誘メール(特に金融関係)が増えるでしょう。
詐欺グループに勤務先まで知られるとか、とんでもないことです。
既に毎日何百通というスパムを受け取り続けているエセ賢者は今更ですが、まともな人は用心が必要です。
YJFXはもちろん、使用している銀行の各パスワードは変更しておいたほうがいいでしょう。
マイナンバー情報提出前だったのが、不幸中の幸いかもしれません。
もしもマイナンバーが流出していたら、被害はYJFXだけではすみませんでしたから。
やはり個人管理番号を銀行や証券会社に預ける制度自体が、危険極まりないとつくづく思います。
最近大手企業の情報流出が相次いでいますが、このような事態が続けば、取引以前にその会社を信用できなくなります。
YJFXのみならず、企業全てに徹底した情報管理をお願いしたいと思います。

ちゃんと保護してくれよ。
- 関連記事
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:株式・FX・投資・マネー最新情報