fc2ブログ

「金くれ」で口座を曝している人達に足りないもの - 貴方を幸福にするFXブログ

「金くれ」で口座を曝している人達に足りないもの

有料駐車場が高い
払えるか!

金くれとはネット乞食の為の口座情報登録サイトで、Twitter と連動しています。
銀行口座を曝してお金に困っている理由を記入しておけば、親切な人がお金を振り込んでくれます。
(多分)

<金を貰ったらやること、メッセージ>

副業の詐欺に遭い、2月3日で丸3年になりました。
銀行や消費者金融に借りさせられたまま逃げられたので、月々の返済に苦労して来ましたがいよいよ限界です。
少額からでも助けて頂けたら幸いです。

みずほ銀行 浦和支店 普通 ○○


お金をもらったらまずビールを買います。
その後、彼女と焼き鳥屋へ行きます。
ちょっと酔っ払ったらバーへ行って、お洒落なカクテルを飲みます。
1000円から~5万円ください。俺に振り込むと貴方の明日の運勢、今年の運気が上がります。

口座番号
ジャパンネット銀行 店番号 002 口座番号 ○○

↑ワロタ

残念ながら極貧のエセ賢者に彼等を助ける資金力はありませんが、ちょこちょこ見ていると、色々勉強になります。

個人的に思うのは、私も口座を曝したい・・・
じゃなくて、「助けたくなる人とそうでない人が、はっきり分かれている」ということ。

どうも大半の人は自分の悲惨な境遇をアピールすることに躍起になっていますが、そんなことをしてもまるで意味がありません。

携帯が止まろうが、半身不随だろうが、見ず知らずの他人には関係ないでしょう。
悲しい話ではありますが、それが現実というものです。

彼等に足りないものは、ただ一つ。
「他人にしてもらいたいこと」ではなく、「自分が他人に対して何をしてやれるか」ということ。
それさえ書いていれば、寄付金なんていくらでも集まるだろうに・・・

100円渡す猫

生活に困って、頭が回らないのはわかります。
けれど、何も提示せずに、支援は集まりません。

多くの人がギブアンドテイクで動く以上、受け取るためには前もって何かを与える必要があります。
それを忘れて不幸自慢を競っても、何の意味もないのです。

別に、誰もが欲しがる高価な物を提供する必要はありません。
そもそも、そんな物があればとっくに換金しているでしょうし。

マニアックな知識でも、微妙にレアなキン肉マン消しゴムでも、自分のセミヌード写真でもいい。
とりあえず、支援の代償として何かを提示してみてください。

それだけで、印象はずっと違う。
「相手に何かを与えられる人間である」ことをアピールすれば、何もしない人とは比べ物にならないくらい人目を集めることができるでしょう。

猫と握手
こんなんでもいい。

逆に言えば、それができないからこそ、彼等はこんな境遇に陥っているのでしょうね。
自分自身の価値も知らず、他人に貢献することも考えないのでは、何も得られないのは当然かもしれません。

どこぞのブログで日経先物で失敗したペンギントレーダーが支援を求めていましたが、どうして彼は自分の知識や人脈を有効活用しないんでしょうかね。
元金融機関のFXトレーダーなら、銀行家の知り合いもいるだろうし、金融の裏情報だって持っているだろうに。

顔も知らない他人は無理でも、かつて時間を共有した同僚なら援助してくれる人もいるかもしれません。
その卓越した知識と経験を活かして、良き支援者を見つけて頂くことを願っています。

誰に限った話ではなく、世の中の大半の人は、自分を過小評価しすぎています。
どんな人にも優れた長所があって、それを買ってくれる人が必ずどこかにいます。

その人はまだ貴方を見つけられていないかもしれませんが、いつも貴方を探し続けていることを忘れないでください。
そして、彼(彼女)に見つけてもらうためにも、まず貴方が自分を信じて、その力を世に示していきましょう。

当のエセ賢者も、過去の失敗で何度も困窮し、人の施しを受けたことも少なくありません。
以前スイスフランショックで670万円の損失を出した時も、多くの方々から支援を頂きました。
(アマゾンギフトカード、弁護士の紹介など。現金の供与の申し出も多数ありましたが、丁重にお断りしました)

今のエセ賢者に返せる物は多くありませんが、情報提供や無料相談などを通じて、与えられた恩には報いていく所存です。
いずれまた助けて頂くこともあるかもしれませんが、その時はまた宜しくお願い致します。
(そうならないように、まずは自分が頑張らないといけないのだけど)

助力を求めるのは、恥ではありません。
「金くれ」でも生活保護でも、必要になったら躊躇なく使ってください。

けれど、貴方が助けられることばかり要求して、自分から与えることをしないのなら、手を差し伸べてくれる人はきっと多くない。

まずは靴磨きからでもいい。
助力を得たいと思ったら、まずその前に、今の自分にできることを考えてみましょう。

世界中の子供にワクチンを与えるサイヤ人
世の中、こんな善人ばかりならいいのに・・・

<合わせて読みたい記事>
⇒元手ゼロからFXを始める方法
関連記事
お読み頂き、ありがとうございました。
今日もあなたが幸せでありますように。
応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
コメント
非公開コメント

応援クリックで、もっと記事が増えます
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

No title

>自分自身の価値も知らず、他人に貢献することも考えないのでは、何も得られないのは当然かもしれません。

おっしゃることはごもっともです。

ただ、「母子家庭で生活が苦しい」
とか
「老親の介護でお金がない」

等の場合、少なくとも、じぶんの家族の面倒は見てるんですよね。
一方で、ゆとりのある生活をしている人ほど、
簡単に、物も自分の時間も
他人に与えることができます。

金消しを売ったお金も
使いきっちゃったあとで、困って「金くれ」に投稿しているのかもしれません。

誰かになにかを与えていても、「与える相手を考えないと」自分に返ってこない、ということなのかしら?というのは昔から考えていました。

セミヌード。。例えば私みたいな女がそれ与えたら、逆セクハラでしょう(笑)
相手が望むものをあたえるというのもなかなか難しいですね。
(生活困窮者の売春は、お金をくれる人とのギブアンドテイクの意味ではまっとうな行為、という解釈もできますね)


でもやっぱり、私も金くれの人たちに支援する気にはなれないなあ。
自分に経済的ゆとりがないのもそうですが、金くれに書いてあることが本当かどうか、わからないんですもの。
(みんながそうだというんじゃなくて、詐欺が混ざっているのではないか、ということですが)
悪くすると、「金をくれるお人好しの口座番号を集めてる」人がいるかもしれないし。どう悪用されるかわかったもんじゃないので。

2016-02-17 12:44 | from 矛盾(ぱらどっくす)

Re: No title

> >自分自身の価値も知らず、他人に貢献することも考えないのでは、何も得られないのは当然かもしれません。
>
> おっしゃることはごもっともです。
>
> ただ、「母子家庭で生活が苦しい」
> とか
> 「老親の介護でお金がない」
>
> 等の場合、少なくとも、じぶんの家族の面倒は見てるんですよね。
> 一方で、ゆとりのある生活をしている人ほど、
> 簡単に、物も自分の時間も
> 他人に与えることができます。
>
> 金消しを売ったお金も
> 使いきっちゃったあとで、困って「金くれ」に投稿しているのかもしれません。
>
> 誰かになにかを与えていても、「与える相手を考えないと」自分に返ってこない、ということなのかしら?というのは昔から考えていました。
>
> セミヌード。。例えば私みたいな女がそれ与えたら、逆セクハラでしょう(笑)
> 相手が望むものをあたえるというのもなかなか難しいですね。
> (生活困窮者の売春は、お金をくれる人とのギブアンドテイクの意味ではまっとうな行為、という解釈もできますね)
>
>
> でもやっぱり、私も金くれの人たちに支援する気にはなれないなあ。
> 自分に経済的ゆとりがないのもそうですが、金くれに書いてあることが本当かどうか、わからないんですもの。
> (みんながそうだというんじゃなくて、詐欺が混ざっているのではないか、ということですが)
> 悪くすると、「金をくれるお人好しの口座番号を集めてる」人がいるかもしれないし。どう悪用されるかわかったもんじゃないので。

セミなんとかはただのジョークなので、
本気にしないように(笑)

インターネットはマイノリティ同士を結びつける装置なので、
相手に気に入られるどうかはあまりに気にしなくていいと思います。
まずは何でもいいから目立つ物を提示して、その他大勢から抜け出すことです。

実際、援助を要求している人の2割は嘘でしょう。
さらに、援助すると表明している人の8割は詐欺でしょう。
そういったものに引っかからないためにも、
詐欺と思われないためにも、
きちんと情報のやり取りを行いたいものですね。

2016-02-17 21:11 | from 幸福賢者

No title

〉インターネットはマイノリティ同士を結びつける装置なので、
相手に気に入られるどうかはあまりに気にしなくていいと思います。
まずは何でもいいから目立つ物を提示して、その他大勢から抜け出すことです。

ですよね(^^)助言ありがとうございます!
リアルでは「悪目立ち」は得意なんですけどねぇたぶん(笑)

〉スイスフランショックで670万円の損失を出した時も、多くの方々から支援を頂きました。
(アマゾンギフトカード、弁護士の紹介など。現金の供与の申し出も多数ありましたが、丁重にお断りしました)

以前から少々疑問だったのですが、ネット上のみの知人にたいし、「アマゾンギフトカード」をプレゼントするのは、
マナーとしてありなのでしょうか?

マネーロンダリングにつかったものや、
不正な取得をしたギフトカードの可能性があるので、
出所が怪しい電子マネーをあげても、かえってもらった相手が困るのでは?と考えてしまうわたしは考えすぎなのでしょうか?

ヤフオクなど、出品者の身分証を確認している媒体を通した取引ならともかくとして。

2016-04-01 00:10 | from 矛盾

Re: No title

> ですよね(^^)助言ありがとうございます!
> リアルでは「悪目立ち」は得意なんですけどねぇたぶん(笑)
>
> 〉スイスフランショックで670万円の損失を出した時も、多くの方々から支援を頂きました。
> (アマゾンギフトカード、弁護士の紹介など。現金の供与の申し出も多数ありましたが、丁重にお断りしました)
>
> 以前から少々疑問だったのですが、ネット上のみの知人にたいし、「アマゾンギフトカード」をプレゼントするのは、
> マナーとしてありなのでしょうか?
>
> マネーロンダリングにつかったものや、
> 不正な取得をしたギフトカードの可能性があるので、
> 出所が怪しい電子マネーをあげても、かえってもらった相手が困るのでは?と考えてしまうわたしは考えすぎなのでしょうか?
>
> ヤフオクなど、出品者の身分証を確認している媒体を通した取引ならともかくとして。

マナーについては、各人に依存するとしか言えませんね。
ネット上でもメル友でも近所の友人でも、友人は友人だと思っていますが。
アマゾンギフト券やVプリカの場合、きちんと運営のプレゼント機能を通して付与できるため、
不正は少ないと思いますよ。

2016-04-01 08:01 | from 幸福賢者

お願いします

3万貸してください
ゆうちょ小野田支店
15530-19159311

09036376880

2016-07-31 11:33 | from j | Edit

Re: お願いします

> 3万貸してください
> ゆうちょ小野田支店
> 15530-19159311
>
> 09036376880

上の記事をちゃんと読みましたか?
ただ貸してくださいでは、誰も動かないんですよ。
よくお考えください。

2016-07-31 12:12 | from 幸福賢者

No title

恵まれない子供達に、愛の募金を宜しくお願いします。

2017-05-19 09:38 | from ペコ

Re: No title

> 恵まれない子供達に、愛の募金を宜しくお願いします。

恵まれない子供も助けたいけど、恵まれない子猫も助けなきゃいけない。
保健所で安楽死させられる野良猫をなんとしてでも助けなければ。
お金も時間も有限なので、とても悩ましい所です。

2017-05-19 10:19 | from 幸福賢者

金くれだけじゃ意味無い分かる。
まあいきなり口座晒しより何かをして得るならそこまでしないメルカリって手もあるよな。色んなものが出されてるらしい。
(チャンネル登録しますとかね)

2018-01-02 12:42 | from

Re: タイトルなし

> 金くれだけじゃ意味無い分かる。
> まあいきなり口座晒しより何かをして得るならそこまでしないメルカリって手もあるよな。色んなものが出されてるらしい。
> (チャンネル登録しますとかね)

チャンネル登録とかツイッターのフォローとか、
お金をかけなくてもできることは沢山ありますよね。
助けを求める前に、自分に何ができるのか考えることが大事だと思います。

2018-01-02 16:59 | from 幸福賢者

トラックバック

https://valuablefx.blog.fc2.com/tb.php/957-423e0d85