米大統領選 ヒラリー・クリントンは円高要因?

お前が言うか!? (;゜0゜)
米大統領選の民主党有力候補、ヒラリー・クリントン前国務長官が、日本を為替操作国として批判しているようです。
「日本や中国およびその他アジア諸国が、過去数年にわたり為替操作で人為的に輸出価格を抑えてきた」
「新たな監視体制や透明性確保などにより、この不公平な慣行(為替操作)と戦う」
「関税を含むさまざまな手段でも対抗措置を取る」
と米スター・トリビューン紙で述べています。
また、環太平洋連携協定(TPP)にも反対する立場を明確にしました。
「日本は為替操作なんかしてない!」
とか、
「中国や韓国と一緒にするな!」
と思うかもしれませんが、米国から見れば日本は明らかな為替操作国です。
実際に過去十回以上為替介入をしていますし、何よりアベノミクスによる円安株高が人為的すぎます。
中央銀行や年金に株を買い支えさせたり、首相が海外の講演で「バイマイアベノミクス!」などと言って扇動するこの国が、いったいどの口で中韓を批判するのか。
日銀の緩和バズーカ1~3も「円安誘導ではない」と言っていますが、どう見ても介入そのものですよね。
ヒラリー・クリントンの言う通り、日本は間違いなく自国通貨を安くすることで、輸出価格を抑えてきました。
その結果輸出が大幅に増えたかと言えばそうでもないのですが、とりあえず円安誘導を行ったのは確か。
それを批判する立場のクリントン氏が大統領に当選すれば、必然的に日本の為替介入は停止させられます。
つまり、アベノミクスのメッキは完全に剥がれ、円高株安に逆戻りです。
実際にクリントンが当選しなくても、ある程度優勢になればその兆候が表れるはず。
為替は未来を織り込んで推移しますから。
ロンガーが多いミセスワタナベにとっては、実に厄介なお方ですね。
実質的に世界の玉座を奪い合う米大統領選。
勝つのはクリントンかトランプか。
あるいは、ダークホースか。
為替にも政治にも大きく影響を与える一戦に、注目が集まります。
ヒラリー・クリントン
・宇宙人すでに地球にいる
・UFOの真相を突き止める
ドナルド・トランプ
・イスラム教徒の入国を全面禁止する
・メキシコ移民は麻薬や犯罪を持ち込む強姦犯だ
どっちが勝っても、ろくなことにならないかもね!

オバマさん、もう一期やってよ。
- 関連記事
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:株式・FX・投資・マネー最新情報